|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師高校の選択や見分け方・勉強方法など細かいところまで個別に生徒の事を考えていて相談などにも親身になってのってもらえる。弱いところを的確に見極めその解決策など生徒と向き合いわかるまで教えてくれる。 成績・入試結果受験に向けての思いは生徒の気持ちで変わるのでなんともいえないが、気持ちを向かせるように指導していることは良くわかる、保護者に対して学校や家庭でのあり方なども相談してくれ一緒に受験に向かってくれていることが解る。 料金正直、少人数制のため授業料は高いと思うが個別に対応して一人一人に対して対応してくれ臨機応変に対応してもらえる事は大変助かっている。 環境・設備本年度、出来たばかりの校舎で別の校舎から移籍して来たが、通う時間も短くなり通いやすく、校舎は綺麗で環境も良い、入退出のシステムも整っていて状況がわかるので安心。 雰囲気先生が一生懸命なことが良くわかる、補習授業などわからないところや遅れているところを丁寧に教えてもらえる。生徒の都合も聞いてくれて塾側で出来る範囲は変更などもしてくれ助かっている。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師自由な雰囲気の中で個性を生かした学習であったが、思った程成績は伸びなかった。やはりある程度強制的な学習方法の提供も必要だと思う。 成績・入試結果有る程度細かく、また的確な情報結果を提供してくれたと思う。ただ、成績の比較対象人数が、塾内の対象比較だけなので、絶対数値が少なかった。 料金個別授業が対する対価としては、現実的な金額としては妥当とと思う。ただ、もう少し対価に見合った情報提供等が有っても良かったのではないかと感じた。 環境・設備自宅から近く、また安全な位置にある点では、満足であった。ただ、個別授業とのことであったが、教室数などの数量に若干の不満が有る。 雰囲気個別授業の内容、また指導方法などに関してはこんなものかと思える。個別の指導方法として的確化と他社と比較できない為、正確な意見が言えない。 |
臨海セレクト 相模大野