臨海セミナー 雪谷大塚:小中学部普通科
口コミ投稿件数
3.0
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
東急池上線  雪が谷大塚駅  徒歩2分
東京都大田区雪谷大塚町7-10 第二サンユービル2F

臨海セミナー 雪谷大塚:小中学部普通科の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

臨海セミナー 雪谷大塚:小中学部普通科の住所・地図

住所
〒100-0001
東京都大田区雪谷大塚町7-10 第二サンユービル2F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
東急池上線  雪が谷大塚駅  徒歩2分

臨海セミナー 雪谷大塚:小中学部普通科、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 雪谷大塚:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ゴミラ(保護者)

臨海

宿題がかなり多く、常に勉強をしていないと間に合わない状態で、とても大変そうだったけれど、頑張った分成績は上がった。先生は科目によって教え方が上手い先生とそうでない先生がいるらしいけれど、先生を選べないので、そこは残念だと思う。教材費がかなり高かったけれど、それで希望する高校に入れればいいと思う。国語の先生は、テスト対策のやまが外れすぎるらしい。自分で勉強したほうがマシと言っていたけれど、あまり生徒の意見は聞いてくれないらしい。

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 雪谷大塚:ESC高校受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.02.16 投稿者:otousan(保護者)

子供をうまく乗せて教えるようです。

スタッフ・講師

入ったばかりで子供の成績の変化をみてとれない。しかし、生徒の個性をとらえ、うまくその子のやる気を引き出してくれそうな感じを受けている。

成績・入試結果

入ったばかりで、子供の成績の変化は見られない(比較するようなテストもまだ実施なし)。子供をうまくおだてて、やる気を出させてくれそうな感じは受けている。

料金

最初の子供の塾が分かりにくかったし高かったので、料金表をよく眺めたせいもあるかもしれないが、上の子が通った塾の料金体系よりは理解しやすかった。

環境・設備

教室自体にはまだ顔を出していないので、わからない。地理的には駅が近く、大きな通りに面して人通りも多いので、防犯面に対してはあまり心配していない。

雰囲気

嫌がらずに子供が通っているので、いいほうなのかもしれない。子供をうまくおだてることでやる気を出させるという雰囲気の先生方が多いような気がする。

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 雪谷大塚:ESC中学受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:nakanak(保護者)

個別にも見てくれた

メインは集団での指導だったが、分からない所があり質問に行くと、本人の納得がいくまで個別にもみてくれた。また、集団とはいえ20名程度で、一人ひとりに目が行き届く人数で、授業を行っていたのがよかった。先生方も日々研修に励んでおられるそうで、子どもの話を通して熱意がよく伝わってきた。進学情報も豊富で大変丁寧に進路指導していただいた。子どもが自信を持って学習に取り組む環境を皆で一生懸命整えていた。

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 下丸子:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ちび(保護者)

臨海セミナー下丸子校

通っていた中学の定期テストの過去問が何年分もあり、定期テスト対策は万全だった。講師の方がなぜ勉強しなければいけないのか、高校受験がどれほど難しいものか、熱弁を奮ってくれて生徒の勉強意欲を高めてくれた。授業のない日も自習室を使わせてくれてわからない問題もすぐ教えてくれた。改善点はテキストが多すぎること。たくさんのテキストを使うより、同じテキストを何度も繰り返し解くほうが力になるのではないかと思った。たくさんテキストを購入したが実際は使わなかったものもあり、無駄になった。

受講時期:2008年(平成20)

臨海セミナー / 下丸子:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2014.12.27 投稿者:smapper(保護者)

塾には受験までお世話になります。

スタッフ・講師

先生方が熱心で、なぜ、受験勉強しなければいけないのか、努力した場合としなかった場合どう違うのか、何度も言い聞かせてくれて、子供のやる気を上げてくれた。おかげさまで中三になって成績が上がった。

成績・入試結果

通っている中学から近いせいもあり、過去の定期テストの傾向と対策が万全で、過去問を何度も繰り返し解いたので中三になって定期テストの成績が上がった。

料金

授業料は他の塾と比べて妥当だと思います。ただ施設維持費が高いと思います。夏は冷房が効きすぎて寒いらしいし、冬は暖房が効きすぎて暑いと子供が言っています。

環境・設備

駅からも学校からも家からもコンビニも近いです。清掃状況は普通。自転車の整理も先生が外に出て指導してくれています。入退室管理システム有ります。ただ教室が狭くて机がとても狭いです。

雰囲気

先生が大変熱心で生徒たちもその熱意によく答えていると思います。先生方の中学時代のお話や高校時代のお話をしてくれていいことも悪いことも参考になっているようです。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

臨海セミナー 雪谷大塚:小中学部普通科