臨海セミナー 武蔵小杉:小中学部普通科
口コミ投稿件数
3.5
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR南武線  武蔵小杉駅  徒歩2分
神奈川県川崎市中原区新丸子町922 レイロービル3F

臨海セミナー 武蔵小杉:小中学部普通科の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

臨海セミナー 武蔵小杉:小中学部普通科の住所・地図

住所
〒100-0001
神奈川県川崎市中原区新丸子町922 レイロービル3F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR南武線  武蔵小杉駅  徒歩2分

臨海セミナー 武蔵小杉:小中学部普通科、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

臨海セミナー / 武蔵小杉:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.11.18 投稿者:chacha(保護者)

納得のいく塾

スタッフ・講師

熱意やテスト前の補習対応、面談等での情報提供が充実していました。よくお電話をいただき、塾での様子が分かりました。只 たまにあまり指導力のない先生が少しいるようです。

成績・入試結果

テストの成績が上がっていました。塾内のテストで順位がでるので やる気がでたようです。点数の取り方コツがわかってきたようです。国語だけは伸びずに悩みどころです。

料金

料金体系も解りやすく 近所の塾の中では安いほうでした。この値段でこの内容でしたら 充分に満足です。逆に高い塾とは内容がどの位違うのか比べてみたいものです。

環境・設備

教室が狭い!! 前後の幅が狭く大人数が入るので かなり圧迫感があります。駅前で良かったのですが 駐輪場がなく 近くの銀行に止めていました。。

雰囲気

授業中私語はなく 授業に集中できていたようです。先生にも話しかけやすいとの事です。成績順にクラス分けもあるので 頑張りたい気持ちも生まれるようです。

受講時期:2009年(平成21)

臨海セミナー / 武蔵小杉:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2014.11.16 投稿者:ウォーリー(保護者)

大手塾

スタッフ・講師

受験前の短期講習なので、長い期間でなく、本人ではないので講師のことはよくわからない、本人が文句とかなかったのできわめて普通だと思う

成績・入試結果

志望校には受かったが、短期間なので特に成績が伸びたりは感じられなかった。ただ大手なので学校の情報がかなり入手しやすくそれに対しては助かった

料金

最初に説明をしてもらい、体験からの入塾の勧誘はすこししつこかったような気がします。支払いも短期なのでいちいち引き落とし手続きじゃなく、現金払いにしてほしかった。

環境・設備

駅の目の前だが、自宅からは少し距離があるので自転車でいっていたが、駐輪場がないためとても困った。いつ自転車が撤去されるかわからないので、駐輪場を設けるべき

雰囲気

大手なので、能力別にきちんと分けられていたみたいで、特に置いていかれることもなく、スパルタでもなかったみたいです。そのほかはよくわかりません

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 武蔵中原:小中普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ドラゴンズ(保護者)

性格にマッチした塾

気に入っているところは、競争出来る環境であることです。うちの子はとにかく競争して這い上がっていきたいタイプなので性格的に合っています。また先生も熱心で親切なので、授業以外の時間にも質問に丁寧に答えてくれているようです。過去問等欲しい資料があればコピーもしてくれます。随時面談などのフォローもあり(子供も親も)相談しやすい雰囲気があります。また親の心配や疑問等への対応も親切だと思います。少々困っている点は、駅前なので駐輪が不便なところと、人気のある塾なのでかなり手狭なところと、塾の始まる時間が早いところです。部活で帰宅が遅いので毎回のように遅刻です。

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 日吉:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:こま(保護者)

感想

定期テストは上がって成果が表れよかったです。ただ、診断テスト等の結果が出ない。 進路指導に関しても物足りない。初めての受験でわからない事だらけだけど、面談等少ない。こちらから要望すればやるというスタンスなので、塾の方から細かい進路指導や相談を率先してくれると良いです。熱意が感じられない。 大勢いる子供達の一人だから、しょうがないかもしれないけど・・。個人面談は先生がそのつど変わるので、いちから話を始めなければならず、それも不思議です。講師の方が一杯いるせいなのか、それともうちの子はその程度の扱いなのか・・。担当制ではないが、一人の先生に相談に乗ってもらえる方が信頼感が生まれると思います。

受講時期:2010年(平成22)

臨海セミナー / 日吉:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.04.19 投稿者:ピンクオパール(保護者)

娘に合った塾はここだった!

スタッフ・講師

先生方が良心的で近況なども電話で教えてくれる。わかるようになるまでじっくり教えてくれるらしい。金銭的なことも相談に応じてくれる。

成績・入試結果

どこがどのように出来ていないのか どう改善したらいいのか、自宅ではこうしたほうがいいなどのアドバイスも電話で教えてくれる

料金

しっかりじっくり教えてくれるし、自由参加でじっくり教えてくれる曜日もあるので高いとは思わない。兄弟割引もあるので助かる。支払方法も考慮してくれる

環境・設備

もう少し駅から近い方がよい。教室が古く狭いのが難点。他の教室からの声がうるさそう。交通の激しい道路沿いにあるので心配だ。人通りが多く店も多いので何かあったときはいいかもしれない

雰囲気

塾に行くことがあるのだが、教員も朗らかで熱心な人が多く、話やすい。子供達も いい感じの子達が多かった。教師と仲よさそうにしていたし、トラブルなどなさそう

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

臨海セミナー 武蔵小杉:小中学部普通科