臨海セミナー 船橋:ESC中学受験科
口コミ投稿件数
3.6
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR中央・総武線  船橋駅  徒歩4分
千葉県船橋市本町6-3-9 時田ビル 2F

臨海セミナー 船橋:ESC中学受験科の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

臨海セミナー 船橋:ESC中学受験科の住所・地図

住所
〒100-0001
千葉県船橋市本町6-3-9 時田ビル 2F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR中央・総武線  船橋駅  徒歩4分

臨海セミナー 船橋:ESC中学受験科、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

臨海セミナー / 船橋:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ゆうちゃん(保護者)

塾の感想

いつも子供のことを気にかけてくれていて、学習の状況も良くわかり非常に満足しています。講師の方も若い方が多く活気があり自分から進んで学習に取り組むようになりました。授業後、自習もできるので夜遅くなることがあり、たまに迎えに行くのですが講師の方が見送りに来て下さり、声をかけて頂けるので非常に印象がよく、中学に上がっても本人の意思があれば通わせたいと思っています。これからもよりよい学習環境を作って頂き、成績が上がればと考えています。

受講時期:2008年(平成20)

臨海セミナー / 船橋:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.08.03 投稿者:でめふぐ(保護者)

塾の評価

スタッフ・講師

なにより、本人が楽しく通っているので満足している。丁寧にじっくり教えてくれるそうなので、子供も勉強がわかりやすいといっている。

成績・入試結果

英語がぜんぜんだめでしたが、習い始めてから1年ほど経ったらぐんと成績が伸びてきた。いまでは苦手だった教科が得意教科にかわってきている。

料金

料金にたいしては満足しているが、兄弟で同じ塾に通わせているので兄弟割引がもう少しあってもいいんじゃないかと思う。

環境・設備

駅にも近いし、まわりは明るいが自転車置き場がない。今は有料の自転車置き場にとめている。

雰囲気

小学部のほうはアットホームな感じで、先生方も冗談を交えながら授業をしているらしく、毎月の塾からの手紙を見ている限りは、楽しく勉強できているよう。

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 船橋:ESC中学受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.02.08 投稿者:teru(保護者)

臨海セミナー

スタッフ・講師

きめ細かいいフォローをしてくれた。夏期講習だけだったけど、手を抜かれることなくとてもよく面倒をみてくれた。子供も喜んで通うことができた。

成績・入試結果

勉強の結果はまだわからない。学力を測るテストをやっていないため。勉強の期間が多くなかったから期待はさしてしていないが、少しずつでも上昇しているのは感じている。

料金

決して高くもないが、安くもない。仕方がないのだけど、所得の低い世帯や兄弟の多い家庭ではとても払い続けることはできない。我が家もそうであるが。

環境・設備

繁華街(夜でもそれなりに明るい)ところにあるのはやはり安心。それでも夜遅くなるときは迎えには行っていた。住んでいるところの治安は子供にとって決してよくないので。

雰囲気

講師のやる気がちゃんとある。途中から子供が入塾したが、友達もできてとても雰囲気がよかった。雰囲気がよくなければいくら勉強する場であっても楽しく続けることはむずかしい。

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 船橋:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.02.03 投稿者:hiro(保護者)

とてもアットホームな塾です。

スタッフ・講師

とにかく子供が楽しく通っている。休んだ時の補習も充実している。機関誌で学習内容やスケジュールもよく分かる。電話などでフォローもしてくれる。

成績・入試結果

通い始めて日が浅いので、学校の成績に反映しているかはよくわからないが、塾内の小テストでは良い点が取れるようになって来た。家で進んで勉強もするようになった。

料金

普段の授業料は他に比べて安いと思う。授業内容に比べてもお得感がある。ただ、夏期講習は高いと思う。それに強制なのが金銭的に厳しい。

環境・設備

駅からは近いが、駐輪場がない。現在探しているようだが早く確保して欲しい。入退室管理システムはとてもよい。安心できます。中はちょっと狭くてわかりずらい、

雰囲気

アットホームで少人数。先生達はとても熱心で、授業も活気があるようだ。電話での受付の対応も丁寧で、気持がよい。子供にはフレンドリーに接してくれる。

受講時期:2009年(平成21)

臨海セミナー / 船橋:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2014.09.01 投稿者:にゃんこちゃんだー(保護者)

自分で勉強できる子供向き。

スタッフ・講師

スタッフから保護者への電話連絡が頻繁にあり、子供の塾での様子がよくうかがいできる。どのテストで自信があるのか、ないのかなど、家では話さないようなことを塾のスタッフから聞くこともある。

成績・入試結果

塾としてはしっかりとやっていただいているのかもしれないが、今ひとつやる気に火がつかない。塾のマニュアルとしてはしっかりこなしているようだが、熱血講師の熱血スタッフのような心に火をつける存在が欲しい。

料金

通常、授業料などは安いように感じるが、時々、夏期講習などで費用が思いのほか嵩むときがある。値段の高低差がプログラムによってばらつきがあるように感じる。

環境・設備

塾の設備自体は整っていると思うが、船橋周辺は駅北側に塾が集中しており、南側の通塾は不便。子供が夜に自転車で繁華街を通過しなければならない。入退室管理「きたぞー君」は便利だが、これの為にかえって行列ができてしまっている。

雰囲気

スタッフの対応など見ていて大手ながらもアットホームな感じを受ける。逆に言うと「緩い」。もう少し、締め上げて追い込んで欲しい。マニュアルどおり、可もなく不可もなく、という感じで、自らを律していける子供は伸びるが、そうでない子供はたるんでしまう。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

臨海セミナー 船橋:ESC中学受験科