臨海セミナー 戸塚東:小中学部普通科
口コミ投稿件数
3.4
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR東海道本線(東京~熱海)  戸塚駅  徒歩3分
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町494-3 CROSS ROADII 3F

臨海セミナー 戸塚東:小中学部普通科の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

臨海セミナー 戸塚東:小中学部普通科の住所・地図

住所
〒100-0001
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町494-3 CROSS ROADII 3F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR東海道本線(東京~熱海)  戸塚駅  徒歩3分

臨海セミナー 戸塚東:小中学部普通科、近隣教室の口コミ

受講時期:2007年(平成19)

臨海セミナー / 戸塚東:ESC高校受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:とんまま(保護者)

通うメリット

各科目で小テストがあり、実力が付く。塾内でもイベントが充実していて、メリハリがあってよい。近隣の学校から通う人が多いので、学校のテスト対策も無料でやってくれる。模擬試験も定期的に実施してくれて、成績によっては特待生の制度もあり、授業料の免除もあるので、家計に優しい。レベル別の授業を展開してくれるので、自分のレベルや目標に合った授業を選べる。理科や社会の選択科目の大半も、展開してくれているので安心

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 戸塚東:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:kuritake(保護者)

評価1

普段の塾での受講態度やテスト結果について日頃忙しく関われないが、実施したテスト結果などについて夜間に電話をいただき、どうすれば点が伸びるかなどのアドバイスを助言いただけたことが良いと思います。やるべき宿題などが明確になっている点は良いのですが、自発的行ったかどうか等チェックシートのようなものがあるにもかかわらず、チェックの実施状況についてまではあまり力を入れていないように感じます。自発的に宿題をおこなうにはどうしたらよいか親として課題に思っていますので、そのあたりのフォローを期待します。

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 戸塚東:ESC高校受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.04.09 投稿者:大きな玉ねぎ(保護者)

自宅で勉強できないために塾に通っています

スタッフ・講師

もともと自宅では勉強の意欲がわかず、塾に通いだしたが、以前通っていた塾と教え方や内容などあまり変わらなく、勉強に対する意欲も以前と変わらず、特に成績が伸びたわけでもない。

成績・入試結果

塾に通ってから成績はあまり変わらないが、自宅では勉強の意欲がわかないため、塾に通っていなければもっと成績が落ちたと思う。

料金

以前通ってた塾や、ほかの塾もいろいろ調べたが、内容や時間で比較すると、特に高いわけでも低いわけでもなく、料金の説明等も普通だった。

環境・設備

自宅からはバスで15分程度で、特に遠いとは感じていない。設備も以前通っていた塾とあまり変わらず、可もなく不可もなくといった感じ。

雰囲気

以前通っていた塾とあまり変わらない雰囲気で、逆に緊張することや不安になることがなく、平常心で授業に取り組めるのでよかった。

受講時期:2010年(平成22)

臨海セミナー / 戸塚東:ESC高校受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.03.07 投稿者:p-ちょこ(保護者)

ESC・・・独自校挑戦まで

スタッフ・講師

合格まで熱心にフォローしてくれた。休み返上で特訓もあったが、先生も大変だったと思う。出願の際も可能性を分かりやすく説明してくれ、親への電話も頻繁にあった。

成績・入試結果

苦手だった数学の理解力が増した。客観的な合格可能性や自分の位置がわかったので、志望校を決めるのに迷いはなかった。宿題や課題の量が半端なく多かったが、これだけやったという自信が積み重なったと思う。

料金

本来なら4万ほどする基本料金だが、特待生割引と内申があったのでさらに割引があったため、受験生の塾としての料金としては格段に安かったと思う。ただ模試がたくさんあったので、結果的には相当支払ったけれども。。。

環境・設備

駅から近いし人通りの多い場所なので、夜遅くでも場所的な心配はあまりなかった。コンビニも目の前なので、ちょっとお腹が空いたときなどにも駆け込める利便性はあった。駐輪が出来なかったので、モラルに反する子供たちも多かったと思う。

雰囲気

同じ目的を持つ子供たちが集まってるので、お互いにレベルの高い切磋琢磨は出来たと思う。課題が多かったので、それぞれが大変な思いをしながらもいわば戦友のような感覚も沸いたのではないか。非常に親しい間柄になったようだ。

受講時期:2009年(平成21)

臨海セミナー / 戸塚東:ESC高校受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.01.10 投稿者:mimizuku(保護者)

意欲を高めてくれる塾

スタッフ・講師

生徒一人一人にあった励まし方、対応をしてくれる。家庭との連絡も密で、保護者も子どもへの応援の仕方が見えやすい。ESCは定期テスト対策授業はない。その代わり、普通科のテスト対策授業に参加することが出来る。その分、通塾回数や時間は増えるのでテスト前は正直大変。でも、テスト準備期間中はESCの授業ペースを若干落としてくれたりするので、多少の救いにはなっている。

成績・入試結果

短い時間で問題を解くことが苦手な子で、宿題がなかなか終わらない、テストで手付かずの問題が出てしまうことがあるのだが、日々の勉強でだんだん早く正確に解けるようになってきた。

料金

夏期講習や模擬試験など受講の選択の余地が無く、全て受講・受験すると引き落とし金額が多額になることがある。通常の授業料は模擬試験で一定の偏差値を取れると割引がある。

環境・設備

駅前の為、自転車通塾が出来ない。また、隣の部屋の講義がとてもよく聞こえる。送迎対応はとても気持ちがいい。入退室管理システムがあるので、帰ってくる時間がおおよそわかり安心だが、時々遅延があり無意味に終わることがある。

雰囲気

講師に活気がある。生徒との接し方に親しみを感じる。生徒が補修を希望すると可能な限り個人単位で補修してくれる。講師が校舎を掛け持ちしてるので、質問したときにつかまらないことがある。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

臨海セミナー 戸塚東:小中学部普通科