|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師ぐずったり、怠けたりせずに通っており、それなりによかったと思う。まったく勉強してなかったのに少し勉強するようになったので今は十分。 成績・入試結果本人に向上心が見られないので、少しでも周りから刺激があればいいのかと思っている。手抜きをしないように少しでもやるようになればよい。 料金授業料等は概ね理解できる範囲と思う。ただし、夏期講習等が別にあり、通わせるとトータルでは他の塾と同じ位か、少し高いのかもしれない。 環境・設備授業時間の終わりをバスの時刻表にあわせてくれるといいと思う。ほんの数分差で乗れないことがあるので、自動車での迎えが常態化しており毎日長期間はきつい。 雰囲気少しは机に向かうことが出てきたのでよかったと思う。個々に授業での状況を伝えてくれるので安心感はある。もう少し競争心を植えつけてもらえればいいかもしれない。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師数学について、興味を増すような授業をした。英語と国語については、ふつう程度の授業であった。全体としては丁寧な教え方で、だが「面白い」というほどではなかったようだ。 成績・入試結果学校の授業の復習に終始していたようだ。それを超えるものはなかったようだ。成績に大きく貢献するような様子は見られない。子供からも特に感想はない。 料金体験入学であったので、非常に低額であった。もしそうでなかったら、入らなかったと思う。その意味では、もとがとれたという言い方もできよう。 環境・設備自宅から近かった。また通学路も大きな通りで夜も明るく、安全であったのはよかった。施設についてはふつう程度であると思われる。 雰囲気特に問題児などもいなかったようで、その意味では普通。一方で、雰囲気を特によくするような講師もいなかったようなので、ふつう。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
臨海セミナー 辻堂:ESC高校受験科