臨海セミナー 調布:小中普通科
口コミ投稿件数
3.6
口コミ3件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
京王相模原線  調布駅  徒歩4分
東京都調布市布田4-19-10 桐畠ビル 2F

臨海セミナー 調布:小中普通科の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

臨海セミナー 調布:小中普通科の住所・地図

住所
〒100-0001
東京都調布市布田4-19-10 桐畠ビル 2F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
京王相模原線  調布駅  徒歩4分

臨海セミナー 調布:小中普通科、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

臨海セミナー / 調布:小中普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:りん(保護者)

素晴らしい塾です

ESCがあったのでそちらに通いました。先生の質もよく、成績をかなり伸ばしてもらいました。成績が上位だと塾代も安くなるのでかなり助かりました。希望高校に入れましたし、高校に行ってからも臨海で学んだことがずいぶん役に立ってるようです。希望高校も塾の紹介でしたが、本人がとても気に入っているのでその点も感謝しています。勉強する習慣を着けて貰ったので、高校に入っても効率よく勉強しているようです。下の子供たちもここに通わせようと思っています。

受講時期:2007年(平成19)

臨海セミナー / 調布:小中普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ちゃーり(保護者)

料金に関して

良かった点:先生方が親身になり親切に丁寧に教えてくれるところ。テスト前になるとそのテスト範囲をしっかりとやってくれる。苦手教科、得意教科によって内容を分けてくれるので苦手教科を克服することができたり得意教科は応用問題を解いたりしてますます理解を深めることができる。改善すべき点:設備の環境をもっと良くしてほしいと思う。月に払う料金が高いからもっと料金を安くしてほしい。教室が狭いのでもっと広くしてほしい

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 調布:小中普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.05.18 投稿者:うりぼー(保護者)

臨海セミナー

スタッフ・講師

親身になって指導してくれている。無料での補習授業などもある。授業の合間にはおもしろい話をしてくれたりもする。授業は分かりやすい。

成績・入試結果

自分で勉強しなければならないが、家ではなかなか勉強できない。塾に行けば長い時間勉強できるので良かったと思う。テストの点がどんどん上がるのがうれしい。

料金

他の塾に比べたら格段に安いと思う。他の塾には行ったことがないので比較はできないが、現状の内容にも満足している。個人指導塾は特に高すぎる。

環境・設備

家からは自転車で15分くらい。雨が降ったりするとやや大変である。駐輪場は近くのスーパーの駐輪場を使用している。施設はそれほど充実しているわけではない。

雰囲気

わりと良い雰囲気である。先生も事務の人たちも良い人たちである。先生は若いがアルバイトではなくプロの先生なので信頼できる。

受講時期:2007年(平成19)

臨海セミナー / 向ヶ丘遊園:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:まあくん(保護者)

臨海セミナを利用してみての感想

雑居ビルの中にあるので災害が起きたときにはちょっと心配だが、講師の皆様はとてもフレンドリーで親しみやすく子供も楽しみながら通っている。また授業も復習・予習を含めて行ってもらっているみたいで成績も中の上をキープできています。授業後にも学校での宿題でわからないところ等を相談し親身に対応してもらっていると聞いています。来年いよいよ高校受験を行う年なのでもう少し厳しきなると思いますが志望校に合格できるよう頑張っているので期待しています。余談ですが、先日臨海セミナー主催の高校セミナーに参加してきましたが規模の大きさにびっくりしました。

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 向ヶ丘遊園:ESC高校受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.12.12 投稿者:Bolly(保護者)

感想

良い点は、塾でのテストの点数で個別に電話で家庭内で実施するべき学習内容を連絡してもらえること。これに従って家庭学習をを行えば、成績が良くなると思う。悪い点は、教科ごとに成績のデコボコがある場合でもクラスわけが一律となっていること。これは、つまり一教科の成績が悪くても良いクラスにいけるが、悪い教科では授業が難しく、授業自体に付いていけず、その教科だけ伸びない(子供の感想)。この点は、悪い教科にあわせて、クラス編成を行うか、教科ごとにクラスをかえる工夫が必要だと思う
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

臨海セミナー 調布:小中普通科