|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師講師の熱意は個人面談などを通して少しは伝わるし子ども自身は気に入って通っているので不満はないのですが、なかなか成績に反映されない点が不満です。定期テストの点数と内申点アップを一番望んでいるのに、そこに結びついていない。 成績・入試結果塾に行く前の自分だけで勉強していたときに比べると少しは成績も上がりましたが、週3回も通って、費用もかけていることを考えると、費用対効果が低すぎると思います。 料金料金に関してはまあこんなものかと納得して入塾しましたから納得していますが、出来れば成果主義的な料金体系にして、目標どおりの成果が上がらないときは何割か払い戻すなどの仕組みにすると講師の方のやる気も上がるかもしれませんね。 環境・設備駅前で立地はいいのですが、駐輪場が夜しか使えず、夏休みなど昼の講義があるときは徒歩で通わなければいけないので不便です。入退室がメール配信で管理されているので安心です。 雰囲気同じ中学の生徒しかいないのでアットホームで雰囲気はいいようですが、講師の人が少ないのかなかなか時間外の質問などには対応しきれないような気がします。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師先生たちに優しく教えていただいたので成績があがった。また、わかるまで教えてくれるし、個人にあった教え方をしてくれるので説明がとてもわかりやすかった。 成績・入試結果模試の点数は回数を重ねるごとに格段に上がっていって最終的に最初よりも40点近く点数が上がって志望校に行くことが出来た。苦手科目である数学も丁寧に教えてもらったので、最初より解けるようになった。 料金自分で払っていないためよくわからない。 環境・設備駅の真横にあるビルで通いやすいし、ビルの1階にはコンビニもあるため、いきなり補習になっても食事を買いにいけるのがよかった。 雰囲気少しスパルタな部分もあったけれどアットホームな雰囲気でとても通いやすかった。先生たちに何でも相談できるし、若い先生ばかりで話しやすかった。 |
臨海セミナー 湘南台:小中学部普通科