|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師先生たちは塾の外に出て毎回笑顔で送り迎えをし、授業中はもちろんのこと、事務の女性まで熱血気合いが入りまくりで安心して通学させられました。 成績・入試結果普段の授業の復習や予習を丁寧にわかりやすく指導していただいたおかげで、内申の成績がアップし、希望通りの高校に推薦入学することができました。 料金パンフレットに掲載されている料金以外に教材費等で、どんどん費用が掛かる仕組みになっているようで、とまどいました。教材費の総額も最初に提示していただきたかったです。 環境・設備駅に近く通学のしやすさは良い。塾の周りも明るく防犯上も好ましい。遅く終わってお腹が空いていた場合でも隣にマックがあるので子供にはいいのでは。 雰囲気授業の雰囲気については実際に私が見ていないのでわかりませんが、子供に聞いた話ではある程度の予習や復習が必要のようです。宿題も多いようです。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師毎月、希望者には個人面談で相談することが出来るので安心です。まだ4年ですが将来の夢をかなえる為の高校受験の進路について、とても熱心に相談に乗ってくれます。 成績・入試結果特に数学は学校の学習内容より先に学習して理解するので、本人も自信がついて勉強が好きになり進んで学校の宿題をするようになりました。おかげで結果的に成績がかなり伸びました。 料金小学4年生の段階ではとても安くて、実際に成績も伸びているので満足しています。ただ、月謝以外に半期に一度、教材費や設備費やテスト代など一気に請求がくるのでびっくりするかもしれません。 環境・設備電車で通塾するには駅前なので便利ですが、車での送り迎えも前の道路が狭く大変です。せめて子供の為に駐輪場が近くにあると便利なのですが。 雰囲気とても授業と休みのメリハリがあって塾長が熱心なので活気があります。一度授業に集中していない息子を叱り、泣かせてしまいました。と報告がありましたが、息子は逆に信頼して塾が好きになった様です。 |
臨海セミナー 久里浜:大学受験科