臨海セミナー 行徳:小中学部普通科
口コミ投稿件数
3.4
口コミ3件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
東京メトロ東西線  行徳駅  徒歩2分
千葉県市川市行徳駅前1-26-8 トシビル3F

臨海セミナー 行徳:小中学部普通科の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

臨海セミナー 行徳:小中学部普通科の住所・地図

住所
〒100-0001
千葉県市川市行徳駅前1-26-8 トシビル3F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
東京メトロ東西線  行徳駅  徒歩2分

臨海セミナー 行徳:小中学部普通科、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 行徳:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:なめたけ(保護者)

一緒に頑張れる塾

講師が気さくで子供たちが緊張せず通えること。部活動との両立を真剣に考えてくださるので、続けていける。親が気軽に相談できる機会を数多く設けているところ。料金が他と比べてわりとリーズナブルなこと。少しのことでも細かく連絡を入れてくださるので安心できる。お便りが多いので、いつも全てに目を通すことが困難な時もある。まだ慣れていない講師?教育実習生?が教えてくださった時に、子供が理解できないことがあったこと。

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 行徳:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:かき揚げ(保護者)

まだまだこれから

成績や定期通信などは、郵便で送られてくるので、「もらってない」とか、「なくした」とかなくて助かります。高1でどちらかといえば、高校の定期試験対策が主ですが、高校ごとにある対策授業がとても有効です。毎日部活で大した勉強もしていませんが、学校の成績は中の上、上の下あたりもキープできています。実績も十分にある塾ですので、この先の結果に期待します。部活で遅れた時も振替や延長も柔軟に対応してくれ、しっかりと指導してくれるので、よいと思います。

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 行徳:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.12.06 投稿者:yotaro(保護者)

リーズナブルな塾

スタッフ・講師

実際、教師が積極的に子供にアプローチしてきて、子供の成績向上が認められるし、子供も楽しそうに自主的に通塾しているので。

成績・入試結果

満足しきっているわけではないが、比較的苦手と思っていた教科において、少なくとも意識上は苦手という気持ちが薄れつつあるようだ。

料金

金額においては、入塾前に周辺の幾つかの学習塾と比較検討したうえで、リーズナブルと思えた塾を選んでいるので、割高感は今のところないと思う。

環境・設備

自宅から自転車で数分のところにあり、至便である一方で、雑居ビルに入っていること、駐輪施設がないので、周辺道路に迷惑がかかってしまっていることなどで、通塾環境が必ずしも良いとは言い切れない。

雰囲気

本人曰く、先生とのコミュニケーションは比較的良好とのことなので、それが質問のし易さにも繋がっているのではないだろうかと。

受講時期:2009年(平成21)

臨海セミナー / 篠崎:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ちゃんちー(生徒)

小テスト

毎回の授業の小テストで、自分の学力を認識できる!また、その小テストはチラシの裏面。リサイクル心があり、なんだか嬉しかった。また、先生方はとても優しく、とても面白く、とても生徒のことをよく考えている。その気持ちが、とても嬉しく感じていました!!定期テストでも順位が延び、とても勉強を好きになりました!!周りのみんなとも仲良く、時には敵として、とてもワイワイ活気がある塾だと思いました!!臨海セミナー最高!!!!!

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 篠崎:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.03.02 投稿者:ののはな(保護者)

ほぼ満足

スタッフ・講師

先生が自分の経験などを話してくれるので、楽しんで授業に参加出来る。また、教え方も分かりやすくおもしろい。夏期講習の体験に通い、そのまま子どもの希望で入塾した。

成績・入試結果

テストでは、ほぼ満点を取った。また、コンスタントに宿題が出るので勉強の習慣化にもなっている。他塾と比較したりしていないので、よく分からないが満足はしている。

料金

現在は一教科のみだが、色々な料金を合わせると、意外と高いかなと思う。ただ、他の塾と比較はしたので、相場がそんなものかと思っている。

環境・設備

駐車場はないが、駅の近くで家からも通いやすく、便利な場所にあると思う。ただ、自習室などは、少し狭く感じた。もう少し広くてもいいのかなと思う。

雰囲気

スパルタではないけれど、活気はあるようだ。休み時間は次の時間の自習などをするため、まったく自由に使っているのではないらしい。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

臨海セミナー 行徳:小中学部普通科