臨海セミナー 勝田台:小中学部普通科
口コミ投稿件数
2.6
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
京成本線  勝田台駅  徒歩2分
千葉県八千代市村上4471-6 須田ビル 1F

臨海セミナー 勝田台:小中学部普通科の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

臨海セミナー 勝田台:小中学部普通科の住所・地図

住所
〒100-0001
千葉県八千代市村上4471-6 須田ビル 1F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
京成本線  勝田台駅  徒歩2分

臨海セミナー 勝田台:小中学部普通科、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 勝田台:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:sonyman(保護者)

環境

教室が狭くて、設備が古いので、昔ながらと言う感じが否めない。かといって受講料が安いわけでもないので、物足りなさを改善をする余地が多分にある。小学校の設備の方が先を行ってます。あとエレベーターを降りると目の前すぐが受付になっているので、逃げ場なしです。トイレを流す音や授業をしている声が筒抜けなので、声が大きい先生だと他の授業の時に気が散ります。先生の質はまあまあ。駅から近いので、便利は便利です。

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 稲毛海岸:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:いちごももなし(保護者)

仲間や先生の支えのお陰で・・・

今まで塾に行ったことがなかったので緊張していましたが、周りの子や講師の先生がいろいろなことを優しく教えてくれたのですぐに打ち解けることができたのだと思います。冬季の集中的な講座だったため長い授業では大変なことも多くやめたいと思ってしまうこともありましたが、お互いに励ましあうことで何とか乗り越え、満足できる結果を得ることができたので先生や友達には本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!合否発表の時に教えてくださっていた先生が門のところで見守っていてくれて、無事合格を知らせることができたのがなによりも嬉しかったです。

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 幕張本郷:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:しもちゃん(保護者)

親切

先生は熱心で親切で融通もきかせてくださいました。子供も楽しく通塾していました。費用は安い印象がしますが、塾の講義時間が低学年だと短いなあという印象がありました。イベントもあり無料で参加ができ、実験をしたりもできます。通塾するとシールがもらえて成績等がよいと、その日にもらえるシールが多くなり子供も喜んでいました。そのシールが集まると景品がもらえるのが子供にはとても嬉しく励みにもなっているようでした

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 幕張本郷:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.03.29 投稿者:ひげ42(保護者)

これからもお願いします。

スタッフ・講師

塾に行きだしてから勉強を集中して行うようになったことと、細かいところまでよく観察できるようになったこと。担当先生から家族へ塾の様子もよく教えてくれるので、子供の状況がよくわかる。

成績・入試結果

テストの点数が少しずつ上がっていき、苦手教科(算数)を克服しています。また計画的に勉強が行えるようになり、時間の使い方も身についてきています。

料金

小学生が行く塾としては高くも無く、安くも無い。テストが頻繁にあり必要経費が発生しているようですが、比較的良心的な塾だと思います。

環境・設備

駅に近く、家からも10分くらいなので夜暗いときは、迎えにいくことも出来る。塾の固定電話も利用可能で自習等で遅くなるときは連絡を取ることが出来る。

雰囲気

登校時、下校時とも先生が挨拶で出迎えてくれ活気がある。先生も親しみやすい先生が多く、わからないことも聞きやすい環境だと思っている。

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 幕張本郷:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.02.17 投稿者:ひげ42(保護者)

これからもよろしくお願いします。

スタッフ・講師

入塾当時は行きづらそうにしていましたが、色々と先生に声をかけて頂き、まだ2ヶ月くらいですが最近は楽しそうに行っています。

成績・入試結果

苦手教科がわかる様になり、宿題も最初の頃よりスムーズに出来ていることが、よくわかります。また宿題の意識(復習)も高まり、積極的に取り組んでいます。

料金

高くも無く、安くもないですが、各教科のテスト等が多いためくの経費が発生している割には、比較的良心的金額の塾だと思います。

環境・設備

家からも近く、歩いて通えるので安心しています。友達と一緒に行っていますので、1人よりは安心して通わすことができます。塾の中もきれいで勉強しやすい環境です。

雰囲気

わからないことはよく質問ができる環境なので、わからないことがあっても質問し理解しているようです。また人の質問にも注意して聞くようになり、自分の身になっているようです。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

臨海セミナー 勝田台:小中学部普通科