臨海セミナー 岡村:小中学部普通科
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
京急本線  上大岡駅  徒歩15分
神奈川県横浜市磯子区岡村6-17-20 第2マルシンコーポ1F

臨海セミナー 岡村:小中学部普通科の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

臨海セミナー 岡村:小中学部普通科の住所・地図

住所
〒100-0001
神奈川県横浜市磯子区岡村6-17-20 第2マルシンコーポ1F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
京急本線  上大岡駅  徒歩15分

臨海セミナー 岡村:小中学部普通科、近隣教室の口コミ

受講時期:2009年(平成21)

臨海セミナー / 弘明寺:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.09.01 投稿者:受験生のはは(保護者)

高校受験

スタッフ・講師

土日に用事が有った為、通塾は諦めていましたが、模試を別の日にやって頂けたのでとても助かりました。塾長さんがとても親切で良かったです。

成績・入試結果

学校の成績よりも上の学校に入学する事が出来ました。塾に行っていなかったら、もっと下のランクの学校を受けていたと思うので、本当に良かったです。

料金

他の塾の料金を知りませんでしたから、比較になりませんが、一月の料金は比較的安く提示されていましたが、何だかんだ料金がかかり、毎月2万円位かなと思っていたら、平均毎月5万円位かかったので、基本料金以外にも塾はかかるのだなと実感しました。

環境・設備

学校が電車通学だったので、学校の近くの塾にしたので、休みの日や学校が早く終わって塾にいく時、時間がかかって大変そうでした。

雰囲気

授業を見学した事が無いので良く分かりませんが、ビルが新しかったので、面談に行った時などは清潔でしたし、照明も明るく、雰囲気は良かったです。

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 弘明寺:ESC高校受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:kk(保護者)

いい感じ

担当の教科の先生ですが、こちらがお願いすることに快く協力していただいてます。我が子は習っている教科は成績が悪くはないのですが、それ以外が苦手なのですが、それをうけるように薦めましたが、嫌がるので先生にそれが困っていることをお願いすると、補習のようなものを無料でしていただけました。本当ならばきちんと授業を選択し、お金を払い習わなければいけなのでしょうが、ご好意でしていただき、とてもうれしかったです。

受講時期:2007年(平成19)

臨海セミナー / 上大岡:小中学部普通科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:cocccko(生徒)

個人のペースに合わせてくれる塾

問題を解くコツを習得できるような授業を展開していて、さらに本番を意識した模試もたくさんあったので、受験を意識しながら勉強ができて良かった。また、前期入試の対策講座も開設していて、前期を受ける自分には役に立った。成績がもともと良かったので、普段の勉強というよりは模試を受けるために塾に入ったが、勉強に関して今までやってきた自分のペースを持っていることに理解があり、そのペースを尊重した対応をしてもらえたので、自分のやり方を崩すこともなく勉強に打ち込めた。成績を上げるというより、模試を受けることや、受験の情報を得ることなどを目的に塾に入ろうと思っている人にも良い塾であったと思う。

受講時期:2012年(平成24)

臨海セミナー / 上大岡:ESC中学受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:コウイチ(保護者)

ありがとうございます

電話でこまめに報告が来るので助かる。親身になって指導してくれているようです。少々長電話になっているようですが、それはそれなりに良いと思います。ただ、土曜日は中途半端な時間なので、遊びや他の事が出来なくて少し可哀そうです。午前中か夕方の方が有り難いのですが、難しいとは思いますけど。集中できるかできないかが問題なのでどうやら中途半端な感じではある様ですが、本人は集中力が有る方なのでな何とか克服できている様にも感じられます。

受講時期:2011年(平成23)

臨海セミナー / 上大岡:ESC高校受験科 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:LONESTAR(保護者)

まあまあ良いのでは!

学校での授業にややついていけず、入校しました。先生もやさしく教えてくれておりましたが、学習塾は、学校授業プラスアルファで受験に対しても視野に入れた授業が主なため、娘にとっては理解しにくかったようです。今年から、家庭教師に変えました。あくまでも塾のせいでは無いです。塾の雰囲気はとても、良かった記憶があります。ただ、生徒数を10人未満にするなど、少数制にした方が、子供たちにとってはありがたいです。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

臨海セミナー 岡村:小中学部普通科