|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師子供が選んできて、友達もできて楽しく通っているので、安心して預けることができたので。それに先生がとても熱心ではっきリしているので。 成績・入試結果子供のやる気を出していただき、思うように成績が順調に上がり、ますますやる気がでてきたようで、高校の目標も一ランクあげてがんばっている。 料金時間を惜しまずに教えていただいているので、このくらいが相場なのかなと思っています。ときどきもう少し安ければ、とは思いますが、子供が気に入っているので。 環境・設備教室がとても狭く感じています。体の大きい中学生ばかりなので、せまく感じます。それに子供たちはみな自転車なので、駐輪場が狭く、出し入れに時間がかかっています。 雰囲気先生はとても熱心で質問など答えてもらえるし、ここまでとはっきりしているので切り替えやすく、取り組みやすいです。それに話しやすい先生が多いです。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師教える力は大変すぐれていると思います。学校で苦手な算数も夏休みに夏期講習に通ったおかげで、授業が理解できて簡単に思えるそうです。自信を持って手をあげているそうなので、塾の先生の熱心な指導のおかげと感じます。 成績・入試結果学校の小テストは、満点を持って帰ってくるようになりました。まだ成績表はもらっていませんが、きっと良くなっていると思います。 料金兄の紹介、体験入学といううことで、7月8月の2ケ月フルに通って、3、150円でした。そこから、紹介のクオカード2、000円分差し引くと、実質1000円ちょっとなので嘘のようです。この値段で、プラバンつくりなどの体験もできて大満足の金額です。 環境・設備駐輪場は小学生でも止めやすく、便利でした。入退室管理システムはありましたが、体験入学だったので、申し込みませんでした。建物自体が古いので、教室はちょっと古めかしかったですが、不潔な感じはありませんでした。 雰囲気先生はお話しやすい方で、授業はどちらかというと、アットホームな感じだったようです。常に楽しく飽きないように工夫されていたようで、活気もあるようです。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師子供が、自分で見つけた勉強方法だから、それに対して先生も子供に合わせてうまく教えてくれたり、子供の疑問に答えてくれた様です。 成績・入試結果学校でわからなかったところが、塾で何度もわかるまでやってもらい、つまずくことなく楽しく塾に通っている。いつも大変そうだが行きたくないとは言わない。 料金姉妹割引がありますが、正直、二人通うと少し高いかなと思いますが、どちらも楽しく通っているので、何とか行かせています。 環境・設備正直狭い気がします。中学生がぎゅうぎゅうにいるので、ちょっとたいへんそうです。それに皆が自転車なので出し入れに30分ぐらいかかり帰りが遅くなり、心配になります。 雰囲気自分で決めて通っているので、とてもよかったと思ってます。それに友達もでき、切磋琢磨出来るようで、テストの結果で、ライバルがいて今回負けたがしかし今度はという様にがんばっている。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師テスト対策を学校別に対応してくれるので、助かります。度々先生から電話があり、学習についての進捗状況の報告があり分かりやすい。遅れているところは、補習授業を開いて強化してくれるので、親身になって指導していただいていると思う。 成績・入試結果中学初めての中間テストの成績は、中の中か中の下といった結果。先生や塾のせいではなく、本人のやる気だと思いますが、平均点は超えてほしかった。 料金料金は明確だった。入塾前に資料をいただいた上、電話でも再度担当の先生が丁寧に教えてくれた。5教科通わせるなら、地域で一番格安だと思う。 環境・設備以前通っていた他の塾よりは、教室は古かったけど、特に問題はない。駐輪場もすぐ近くにあり、入退室は携帯に連絡がくるので、安心できました。 雰囲気雰囲気は正直授業を見たわけではないので、はっきりわからないのですが、うちの子は最初「おしゃべりをしてはいけない」と「質問をしてはいけない」をごちゃまぜにとらえてしまったらしく、せっかく通っているのにわからないところを質問せずにいたようです。 |
臨海セミナー 茅ヶ崎:小中学部普通科