口コミ投稿件数
4.0
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
北九州高速鉄道  旦過駅  徒歩4分
福岡県北九州市小倉北区馬借1-1-2

代々木ゼミナール 小倉校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

代々木ゼミナール 小倉校の住所・地図

住所
〒802-0077
福岡県北九州市小倉北区馬借1-1-2
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
北九州高速鉄道  旦過駅  徒歩4分

代々木ゼミナール 小倉校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

代々木ゼミナール / 小倉校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.05.24 投稿者:ハウヒア(保護者)

自主性を育てる

講師の質に多少のばらつきがあるようですが、基本的には丁寧な指導です。意味のない精神論を振りかざしたり押し付けがましさがなく、生徒の自主性を重んじてくれます。それゆえにやる気がないと取り残される危険はありますが、本人が一度その気になれば一気に成績アップが可能です。自習室で遊んだりする人が出ないようきちんと管理人を置いているのも良いと思います。

受講時期:2010年(平成22)

代々木ゼミナール / 小倉校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.04.07 投稿者:makopo(生徒)

自分のペースで学習できる塾

当時、衛星授業を受けていました。生授業と違い衛星授業だとわからなかったところを再び聞けたり、わかるところは音声スピードを速くして聞けたりもできたので、とても効率的に学習ができました。自習室には管理人さんがいて、机も個別ブース式だったので静かに集中して勉強ができました。塾のシステムをうまく利用すれば、成績が伸びる塾だと思いました。

受講時期:2010年(平成22)

代々木ゼミナール / 福岡校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:tom(保護者)

低所得家庭に優遇制度

一流の学習塾は素晴らしい講師の先生方がいらっしゃるし色んな人と競うことができる、今の自分の学力がどの程度なのかもすぐにわかりやすいです。ただ、一流学習塾には貧乏人には用は無いと感じていることがあります。わが子は家庭の収入の都合で塾に通わせることができなかったにもかかわらず東大への受験資格を得ることができました。結果は最低合格点を取ることができていたにもかかわらず不合格でした。あと1点の厳しさを親子で知りました。もう一度今年チャレンジをしますがお金がないので一流学習塾には行けません。ここで改善してほしいことがあります。一流学習塾でも金銭的に余裕のない家庭の子どもにも一流の学習塾で勉強をさせて欲しいことです。稀になのかもしれませんが、貧乏人でも勉学でかなりの優秀な成績をとる事のできる子どもがいるということです。低所得の子どもにも受講できる優遇制度を作って欲しいことです。

受講時期:2011年(平成23)

代々木ゼミナール / 福岡校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:こばとん(保護者)

遠方です

遠方の為、懇談会への出席は出来なかった。残念ながら志望校へは入れなかったが、確実に成績はあがった。地元より離れての生活だったが浪人・予備校とは思わないで、別の学校へ通っていると思うようにしていた。どうせ、親元から離れるので予行演習と思うようにしていました。やはりお値段は少々高めと思います。本人は周りに知り合いもいないので、自立して勉強できたと言っていました。結果的には、普通では知り合えない人々と知り合えてよかったようです。

受講時期:2012年(平成24)

代々木ゼミナール / 福岡校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ぷーぷ(保護者)

予備校選び

高校では教えてもらっていないことが学べる。スタッフの方とはあまり接点はありませんが子供は「高校にはいない先生がいる」と話してくれます。型にはまらない教え方が子供にあっているのか分かりませんが、子供が納得して今は頑張って勉強しているのでそれでいいと思っています。今まで塾らしい塾に通ったことがなかったので色々話を聞きに行き結構大変でした。どこの予備校も特別変わりなく最終的には本人の意識次第じゃないかと子供と一緒に考え授業時間の違いなど消去法で選びました。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

代々木ゼミナール 小倉校