|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師勉強のことだけでなく、生活態度などにまで、親身になって相談にのったり、個別に面談等してくれる。先生たちの休みは少なく、テスト前は朝から夜まで面倒をみてくれる。 成績・入試結果高校ごとに、細かい調査をして、入試難度だけでなく、入学後の指導方法やどのような大学の推薦枠を持っているかまで、詳しく教えてくれた。たとえば、A高校は入試倍率がすごく高く、かなり内申の高い子が入学するが、大学受験のノウハウが甘く、あまり良い結果を出していない。それよりもB高校は入学時の生徒の内申は劣るが、指導がよく、A高校よりも良い大学に合格できると思うと言ってくれた。 料金金額的には他社の学習塾とあまり変わらないかもしれないが、定期テスト対策がしっかりしており、二週間以上前から毎日の指導。とくに、土日は午前10時から午後10時までの12時間指導してくれる。それに対しての追加料金は一切ないのはありがたい。 環境・設備事務の女性が掃除しているのか、いつも清潔に保たれており、駅から近く、となりにはセブンイレブンがあるので、生徒が食事休憩の時間には買いに行くことができる。塾の終了時にはメールで時間を伝えてくれるサービスもある。 雰囲気自習室でさえ、一切無駄話が聞こえず、一人一人が集中してできる雰囲気がある。しかし、休憩時間は先生と世間話をしたりすることもあり、つながりを大切にしているよう。子供達は食事休憩の時間に、友達と一緒にお弁当を食べるのをとても楽しみにしていた。まるで部活感覚で通っていた。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師テスト前の土日は、朝の10時~夜の10時までしっかり指導してもらえた。平日もテスト前は、毎日テスト対策として指導があり、長時間の勉強にも集中できる習慣がついた。 成績・入試結果塾に入る前も、ある程度上位の成績をとれていたが、塾にはいってからは、常に1桁前後の成績をとれ、志望校にも無事合格できました。また、めりはりの効いた指導で、叱るときは、しっかりしかってくれていた。 料金テスト対策などでは、毎日のように指導してもらい、追加料金もなく、大変まんぞくしていました。また、時間になったら終わりではなく、できるまでしっかり指導してくれました。 環境・設備駅前で、駐車スペースが少なく、くるまでの送迎では、早めに場所とりが必要でした。送迎時も入り口で先生が立っているのでよいとおもいます。 雰囲気いいかげんな態度で臨んでいる生徒には、厳しく指導してもらい、成績別にクラスわけもされ、やる気を引き出してくれていると思います。 |
モノリス 江南中央校