|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師娘が苦手な教科を分からないところを分かるまで 丁寧に教えていただいたと思います。少人数のクラスで分かりやすいと言っていました 成績・入試結果テスト前の勉強の仕方や、夏休み、冬休みの講習も充実していて 結果、滑りどめの高校も第一希望の高校も 合格できたから 料金高いとは思いましたが 入った時期から考えて (遅かったので) 結果的には 安く済んだと思います。夏期講習や 冬季講習は それなりの値段だとお思いますが具体的な明細もきちんとしていたとおもいます。 環境・設備家から近かったので 大変娘には便利でした。自分が送迎できる距離と時間、行き帰りの時間がむだにならないか・・・など 送り迎えの事を一番に考えて入塾を決めたので はじめは心配でしたが 結果良かったです。 雰囲気少人数制で 席も先生に決められていたようです。仲良しの友達と 無駄話できないように していたのかな・・・。丁寧に教えてくれると 言っていました |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師講師の教える力はあると思うが、時々アルバイトの講師の時に満足ができないまま帰宅したことがあった。また、女性の講師がいれば、良かったと思う。 成績・入試結果テストの結果が思わしくなく、苦戦している。子供が完全に理解するまで、とことん教えてもらえると助かる。又苦手科目のレベルアップができればよいのだが。 料金料金体系は分かりやすいと思う。料金についても納得のできる内容と思う。質問時の対応も十分で、こちらが納得できるまで説明があった。 環境・設備駅からすこし離れてはいるが、徒歩範囲ではある。自宅から自転車で5分ぐらいであったので、便利である。又、駐車場もあったので良い。 雰囲気生徒数が少ないので、活気という面では劣るが、授業と休みのメリハリはあると聞いている。質問については、講師により異なるとのこと。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
スタッフ・講師授業だけではなく、プリントや補修などを熱心にしていただきました。 成績・入試結果特に数学の成績が安定して取れていたが、国語の授業が無い為、国語だけ不安が残ったまま受験となったところが残念。 料金普通の塾と比べて、間違いなく高いです。 環境・設備中に入ったことがあまりないので。駐車場がないので、少し不便かも。 雰囲気受験に向けて、頑張る子の姿を見れて、塾に入れて良かったと思いました。 |
名大進学会 玉城会場