|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師前に通っていた所と比べて、指導の仕方がわかりやすい。前は、すぐに問題等をこなすやり方だったが、この塾は、一度前を振り返って復習してから、次のステップに入っていくので、理解度が上がる感じがした。 成績・入試結果まだ、前の塾から変わったばかりの為、現状では、評価のしようが無く、また、成績にあらわれて来るのは少々先になると思われる為、評価は出来ない。 料金料金体系等、入塾する際の説明については、わかりやすく説明して頂いており、十分理解出来た。また、質問に対して、すぐに明確な返答を頂いたので、安心できた。 環境・設備駅から少し距離があるが、シャトルバスもあり、人通りのある道なので安全な感じである。学校はきちんと整理、清掃されており感じが良い。また、自習室は必ず誰か先生がおり、質問等に対応して貰えるので良いと思う。 雰囲気普段から、先生が子供とコミュニケーションをとる様にしており、質問等がしやすい環境づくりをしている様に感じられる。前の塾と比べると、手をかけて貰っている気がする。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師少人数のクラスで目の届いた授業をしてくれるところ。個人のペースにあった進め方や一人一人の子供をよく見ていてくれていて、こちらからではなく定期的に塾の方から連絡をしてきてくれるところ。 成績・入試結果全般的に普通の子供には内容が難しく、ついていくのがやっとだし、内容を全部理解しているかというとしてないと思います。しかし、本人のやる気を引き出してくれるところや勉強をする習慣がついたのはいいと思います。 料金毎月の値段も高いし、学年が上がるごとにまた跳ね上がっていく。前期後期ごとにテキスト代など別途払わなくてはいけないし、割高ですね。 環境・設備駅前ですが、車の送迎では困ったことがないので送迎しやすいです。また駅のすぐ前で先生方が誘導してくださるので、電車でかよっても安心できます 雰囲気少人数クラスなので、アットホームな雰囲気なので我が子にはあってると思います。個人個人をよくみて質問も答えやすいようになっているようで、よく手をあげているようです |
名進研 豊田校