|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師今まではどのように勉強したらよいか、分かっているような分からないような感じで、なんとなく勉強していましたが、塾に通うようになって、勉強のやり方が分かった。 成績・入試結果勉強のやり方は分かったが、成績がなかなか上がらなく、だからといって下がったわけではなく、最終的に希望していた高校に入学できたので、満足しています。 料金思っていたよりも高額ではなく、でも夏期講習・冬期講習と別料金が発生してしまい、結局はそれなりの支払い金額になってしまいました。 環境・設備自宅から車で5分のところにあり通いやすく、歩いても15分程度なので、自分で歩いていき、帰りは迎えに来てもらっていましたので、特に不自由なことはありませんでした。 雰囲気高校受験という同じ目標を持った人たちが集まっていましたので、学校とは違い授業を妨害する人もいなくて、勉強に集中できる環境が整っていたと思います。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師塾に行く前の成績は、クラスでも真中くらいでしたが、成績が下がり始めたので塾に通いました。しかし、成績は上がらず、志望高校はもともと楽勝で合格の予定でしたが、ぎりぎり合格となってしまったため。 成績・入試結果塾に通い始めて最初の頃のテストより、テストの点数が落ちてきてしまったため、不満とさせていただきました。しかし、塾に通っていても、本人のやる気の問題であるとも思っていますので、大変不満とはしませんでした。 料金上の子も同じ塾に通っていましたので、初めから料金は分かっておりましたし、実際の料金も上の子の料金とほぼ同じでしたので普通とさせていただきました。 環境・設備自宅から車で5分のところにあり、歩いても15分ほどの距離でしたので、近くにあってとても満足しております。ただ、帰宅時間が遅いので帰りは親に迎えに来てもらっていました。 雰囲気勉強する環境は整っていたと思いますが、本人のやる気の問題と、自宅に帰ってからの勉強量によって成績は上下すると思いますので、特に不満もありませんでした。 |
北大学力増進会 釧路本部