北大学力増進会 真駒内会場
口コミ投稿件数
3.1
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
札幌市営地下鉄南北線  真駒内駅  徒歩11分
北海道札幌市南区真駒内上町2丁目

北大学力増進会 真駒内会場の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

北大学力増進会 真駒内会場の住所・地図

住所
〒100-0001
北海道札幌市南区真駒内上町2丁目
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
札幌市営地下鉄南北線  真駒内駅  徒歩11分

北大学力増進会 真駒内会場、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

北大学力増進会 / 真駒内会場 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.12.12 投稿者:夢はパン屋さん(保護者)

学習プログラム

学習プログラムに無理があるような感じがします。どの生徒(進学以外に補習のために通学しているものも含む)にも負担がかかりすぎるように思います。また、年間プログラムに通常の通い以外に休日の講座も含まれており、それに多くの費用がかかるため、塾中心の生活を送らざるをえないことは改善してもいいかなと思います。予習中心の学習プログラムですが、本来大切なのは復習でいかに憶えることと思いますので、その辺りの改善がされればよいのではないでしょうか。

受講時期:2007年(平成19)

北大学力増進会 / 真駒内会場 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:デグパパ(保護者)

信頼感のある塾

希望する高校への合格者数が一番多い塾だったので、受験校に対するノウハウが豊富だったので安心して通わすことが出来た。また、塾から家庭への連絡も密で、こちらの相談にも気軽に対応してくれて助かった。大手の塾なので、施設面も充実しており、講義のない時でも学習室を使用することが出来て、勉強に集中して取り組むことが出来た。ただ、様々なカリキュラムが用意されており、全部を受講するとかなりの費用になるのである程度絞り込むことが必要ではないかと思う。

受講時期:2006年(平成18)以前

北大学力増進会 / 山鼻会場 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.11.04 投稿者:北でん太郎(保護者)

塾は自分の能力に合ったところに行くべき

スタッフ・講師

有名高校への進学者が多い、また、他の地域でも多かった。また、中央区は進学の倍率が高いし進学の合格数もデカデカと表示していた。誇大広告の気がしたがそれなりの効果があったと思う。

成績・入試結果

全体的に優秀な子供が多いし、親御さんたちも教育熱心である。特にこの地域は南高校があり、この高校を目指している子供が多い。また、旭ヶ丘、藻岩、月寒など内申点の高い高校が多く、下位の高校が少ない。

料金

さすがに有名な塾であり料金は高めであると感じるが、料金については聞きづらい点がある。南高校を目指す学習塾は違うと思う。

環境・設備

さすがに有名なだけあって、立地条件もいい。全体的に。また、学生は自転車で塾に向うため、塾の建物いっぱいに自転車が置いてあり、他の店舗から苦情がきそう。

雰囲気

有名高校に進学することを最上課題に上げているため、できない子供は辞めざるを得ない状況にあると考える。授業が難しい。内申点の低い子供はもっとレベルに合った塾に行った方がよい感じがする。

受講時期:2012年(平成24)

北大学力増進会 / 札幌南本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:こっこう(保護者)

お兄さん的先生

部活で受講できなかった時が多々ありましたが、時間外でも面倒をみてくれて助かりましました。進路指導には、親身になって相談に乗ってくれました。自習室があるので、塾のない日はそこで集中して勉強することができました。学校別クラスだったので、友達とお互い一緒に頑張ることができました。数学、英語が主な受講科目でしたが、その他の科目を受講したいと思っても、教室がそこにはなく、遠い教室まで行かないとならなく、時間の都合で通えませんでした。残念でした。

受講時期:2006年(平成18)以前

北大学力増進会 / 札幌南本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:nob(保護者)

情報量

当時の札幌には、全校規模の塾がまだ進出していなかったため、中学受験へ向けて利用させていただいた。長期休みの夏期講習、冬期講習も充実していた。事前テストにより選ばれた生徒を特別コースなどに設定する。さらに講習を受けるだけではく、自宅での学習を求められるなど充実した講習を行っていた。ただ、札幌市内への進学には、定評があるが、しかし、首都圏受験校の情報が少なく個別に調べていただくこともない、また、全国規模のランクを知ることができないことも残念であった。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

北大学力増進会 真駒内会場