|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師テスト前の講座は1日1万以上とかなり高額でした。情報はたくさん提供していただきましたが、受験者がほとんどその塾の生徒だったので、試験当日あぜんとしました。 成績・入試結果国立小学校でしたので、最終的に、くじにて合否が決まり、受験の意味があまりなかったような気がします。勉強は習慣になることはありませんでした。 料金入学金、テキスト代と、かなり高額でした。入会時に10万くらいのお金を払い、別に受ける講座では3日で5万弱と高額なものもありました。 環境・設備駐車場はビルの下にありましたが、台数が限られており ほとんど駐車できませんでした。近くにスーパーがあったので便利でした。塾内は清潔にされていました。 雰囲気アットホームではなく厳しい。質問はしにくい先生でしたが慣れると親切な先生でした。活気はあまり感じられなかったです。授業と休みのメリハリはあったかも |
プラトンスクール 本山校