|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師講師の方と直接面談ができる事。子供の勉強の理解度に合わせて学習指導をしてくれている。塾の他に体験行事・実験教室・夏休みの合宿など企画がある。 成績・入試結果苦手な算数を根気よく指導して下さった。基本をしっかり教えてくれ、応用問題も克服できるようになりました。親切に指導してくださり勉強の意欲がわいてきたようです。 料金子供の勉強の理解度にあわせた学習指導をしてくださるので、入会金や月謝を含めて、納得できる金額だとおもいます。勉強のつまずづきが心配ですので、多少の出費は仕方がないとおもいます。 環境・設備自分も実際に見学に行きましたが、自宅から塾まで自転車で通える距離です。受付の方がいらっしゃるので出入りの心配も今のところありません。子供の体調が悪く、お休みの連絡をし忘れた時など、講師の方から入塾していない事を心配して連絡を下さいました。 雰囲気大変アットホームな塾です。中学・高校生の出入りもあることから長く通える塾なのだとおもいます。授業のほかにくつろげるスペースや、生徒さんが運営するパン屋さんがあります。子供は塾が終わってパンを食べるのが楽しみのようです。 |
文化学習センター 本校