|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師小規模だったこともあり、生徒一人ひとりの性格を把握して指導をしてもらえた。先生に熱意は感じられたが、成績はあまり伸びなかった。 成績・入試結果成績は入塾当初と比べてあまり伸びなかった。当初の志望校のランクを下げたにもかかわらず、その第一志望には合格できなかった。 料金結果的には金額が高かったと感じる。夏の合宿などはクラスのムードで参加させざるを得ない感じだったが、不要だった気もする。ただ日ごろの教材費やテスト費などは月謝に含まれていて、こまめに徴収されることがなかった点は良かった。 環境・設備生徒があまり多くなかったこともあり決して広いとは言えなかったが、きれいで清潔だった。駅からは近く、通塾は便利でよかった。 雰囲気アットホームな雰囲気で、生徒同士も仲が良かった。生徒が多すぎないので、質問も待たずにいつでも出来た。雰囲気は良かったと思う。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師各教科担当の面倒見がよかった。1クラスの人数が多すぎず、目が届きやすかったと思う。過当な競争意識を煽ることもなく、殺伐とした雰囲気もなかったので、子どもにはあっていたのだと思う。 成績・入試結果志望校を決めてからは、過去問を含め、傾向対策がきちんとなされていたので迷うことなく学習することができた。希望校に入学することができ、満足している。 料金それなりの出費はあり、安かったとは言えない。季節ごとの講習会の際に、通常の月謝を別途支払わなければならず、腑に落ちなかった。 環境・設備アクセス良好。提携するお弁当屋さんもあり、電話注文すると校舎まで届けてくれるので便利だった。帰りは、改札前まで講師が送ってくれるため、安心だった。 雰囲気子どもが先生に懐いており、残ってよく質問をしていたが、嫌な顔をせず付き合ってくれていた。クラスの友達もでき、楽しそうだった。 |
開成ベガ 藤沢教室