個別指導教室 Hamax(ハマックス)

教室一覧

口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
  • スタッフ・講師:- -
  • 成績・入試結果:- -
  • 料金:- -
  • 環境・設備:- -
  • 雰囲気:- -
Hamax(ハマックス)の入塾手続き

 

<入塾までの流れ>
 
Hamax(ハマックス)では入塾時にカウンセリングを受け、生徒一人ひとりの性格や学習姿勢に合わせた適切な学習プランを用意します。以下が入塾までのステップです。
 
1.問い合わせ
Hamax(ハマックス)の教室、本部事務局のいずれかに問い合わせし、「資料請求」をします。折り返し「資料セット」が届きます。
 
2.授業受付
資料セットの中に『授業受付票兼申込書』が同封されていますので、希望の受講科目・時間など必要事項を記入します。授業開始日の1ヶ月前から受け付けしているようです。
 
3.ファーストカウンセリング
授業受付が済みますと、Hamax(ハマックス)の教室長より「ファーストカウンセリング(面談)」の日程が通知されます。面談は各教室長または個別指導スタッフと行います。学習カリキュラム、使用教材、学習コース、受講時間数などの提案を受けます。
 
4.講師選定
「ファーストカウンセリング」の際に学習習熟度、志望校、性格などを考慮のうえ、Hamax(ハマックス)から相性のよさそうな講師がリストアップされます。そのなかから指導担当講師を選定します。
 
5.無料体験授業
指導担当講師を選定した後、無料体験授業を受講します。生徒の授業態度や、授業を通して明らかになった学習課題などが教室長より報告されます。
 
6.入塾
「ファーストカウンセリング」と無料体験授業を終え入塾意思が固まれば、入塾手続きに入ります。「入会申込書」「誓約書」「口座振替依頼兼申込書」を提出し、手続き完了です。

Hamax(ハマックス)の入塾手続き