|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師細かなところまでの指導が良かった。休んだ時のフォローや、受験前の電話での激励など、子供にとっては頑張れる環境を作ってもらったと感じている 成績・入試結果元々は勉強癖をつけるだけと思い、入塾させたが、やはり周りのみんなの頑張りに刺激されたのか、私立中学を受験することになり、何とか合格できるレベルまで上げてもらえた 料金平均ではどのくらいかわからないが、受験前は結構お金がかかったのは事実。しかし、結果が伴ったので、普通と感じている。もし、ダメだった場合は不満に感じていたかもしれない 環境・設備駅前だったので、バスの便もよく、遅くなってもあまり心配はしなかった。また携帯への来た、帰ったの連絡ももらえるシステムも構築されているので、その点は安心出来た 雰囲気進学塾ということも、塾の中に入ったとたん、勉強するぞという雰囲気だったと思う。また、事務の方々も元気があり、ハキハキしており、雰囲気は明るく良かったと思う。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師明石教室の室長がとても熱心でどんな時も子供に気配りし、親に対しても子供の様子や成績を細かく報告して頂きました。誰からも信頼されている室長でした。 成績・入試結果夏期講習が済む頃には、目に見えて成績があがるのがわかりました。室長の細かなアドバイスで子供のモチベーションもとても上がったと感じます。 料金普段の授業料や夏期・冬期などの講習費用は妥当だと思いますが、日曜特訓などの科目別にわかれている授業については少し単価が高い様に感じました。 環境・設備明石駅からとても近く、夜の帰りは先生が駅まで送って下さるので安心でした。また入室・退室の時もメールでお知らせがくるので安心でした。 雰囲気室長の気配りがとてもあるので、皆さん仲良く、生徒も熱心な方が大く、アットホームでもありとても教室の感じは良かったと思います。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師入塾当初は中学受験が出来るとは。きめ細やかな指導(単純ではあるが、頑張っているななどの声かけ)で子供がやる気になって、受験し合格することができた。 成績・入試結果東播の私立中学を受験したが、明石校はそこを中心に対策を考えていて、傾向と対策など数回指導を受けることができ、受験までに試験問題に対して具体的な傾向を理解できたと思う。 料金どうしても仕方がないが、受験前にはいろいろと費用がかかりすぎているように感じる。親の収入にこのあたりがきいてくるのではないかと感じられるくらいであった。 環境・設備駅からも近く、駅までの送りがあったので、受験前に時間が遅くなっても安心であった。塾の間の夕食時間も弁当の手配などがあり、良かったと思う。 雰囲気やはり進学塾ということ、大手と言うことで、事務所に入ったところから臨界体制という雰囲気があり、受験に関しては良かったと思うし、子供にも良い影響があったと思う。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師姉の経験もあったので、塾には行きたそうであったし、行ってからもすぐに馴染めたようであった。先生方もよく知っていて安心だった。 成績・入試結果志望校に合格するために行かせていたので、目的が達成できた時点で感謝している。逆に悪かったことといっても特に思いつかない。 料金姉の時と同様に、将来の収入を考えれば、多少高い授業料は(結果さえ出してもらえるなら)許容できる範囲であると思うし、その程度の投資は仕方ない。 環境・設備慣れ親しんだ環境であったことから、特に問題は起きなかった。ただ、都合5年以上通学していたことになるわけで、その意味では多少飽きたという感は否めない。 雰囲気静かな環境で、のびのびと勉強できていたのではないかと思う。受験勉強であるのだから、基本的には楽しいことは期待していない。 |
浜学園 加古川教室