|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師テスト前になると、必ず各中学校それぞれ違った対策授業があり、きめの細かい対応だと感じます。それから、授業のわかりやすさや、他生徒から遅れている分の補習授業なども熱心に勧めてくださるので良いと思います。 成績・入試結果野田塾に入塾して間もないため成績が上がったなどの成果はまだ出ておらず、判断しかねます。他塾に通った夏期講習については、学力テストの成績が良かったということで、効果を感じています。 料金料金体系ははっきりしているので、いいと思います。やや高額ではありますが、土曜日曜も授業が入っており、時間数で計算すると納得できます。 環境・設備いつも静かで清潔なので、大変満足です。バスで送迎をしてくださるので、帰りが遅いですが女の子でも安心して通わせることができます。 雰囲気まだ始めて間もないですが、緊張感もありつつ、同じ教室の方々と切磋琢磨して学習意欲が向上しているようにも感じます。質問がしやすいかどうかは本人に確認しておらず、わかりません。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師授業以外でも、質問をするときちんと教えてくれる。分かるまで指導してくれているようだ。定期テスト前はテスト対策授業や自習時間があり、教室を開放して、勉強環境を提供してくれている。 成績・入試結果中学に入って間もないので、伸びはまだ分からない。苦手教科も出てきて、これからのフォローに期待している。テスト対策のおかげか、1学期の成績は予想以上で今後も維持していってほしい。 料金まだ中1なので、料金的には普通だと思っている。年間一時払いをすると少し割引になっているので、その点は良い。友人から、中3になると授業料が高くなるからと聞いているので、今から心配。 環境・設備駐車場は、近隣の店舗の駐車場を送迎時に利用して良いとのことなので、大変助かっている。送迎バスがあると助かるのだが、駐車場を別途確保している点は良い。 雰囲気周りが勉強しているので、自然と勉強する環境になっていると思う。家ではどうしても他の事に目が行ってしまうが、塾では勿論そういった事がない。質問も分からない事が出たらすぐに聞いて、そのまますぎて行かないように子供に言っている。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師先生の教え方やアドバイスは的確でよかったのですが、宿題が多く学校と両立がなかなか難しくなっていた。先生は行きたい高校が過去にその塾から行ったことのないところだったので、いろんな資料をそろえてくれて助かりました。保護者会をよく開いてくれて親に対しても情報をくれていらところも良かった。 成績・入試結果模試の成績で具体的な指摘をいただき、重点的にやらないといけない部分を教えてもらえたのがよかった。 料金年払いにしましたが、夏季・冬季などの別払いの講習にも結構な額がかかりきつかった。 環境・設備先生方が外まで子供を送り出してくれていたところは良かった。駐車場はほとんどないので、車で送迎の時は少し離れたところで下していたので、雨降りなどは不便でした。 雰囲気厳しい雰囲気がよかった。先生がなめられているようでは勉強にならないと思っていたので。 |
野田塾 伏屋校