野田塾 川原通校
口コミ投稿件数
3.6
口コミ3件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業、自立学習
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
名古屋市営地下鉄鶴舞線  川名駅  徒歩6分
愛知県名古屋市昭和区川原通6-5-1

野田塾 川原通校の詳細

「親子3代が通う安心の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た野田塾■■■ 1.親子3代が通う塾 創業以来58年間にわたって支持されてきた愛知県の老舗塾。親子3代で通うこともあり、保護者、生徒からの支持の高さが伺える。 2.愛知県密着のカリキュラム 愛知県下に54教室を展開し、生徒数は1万名を超える大手塾であるにも関わらず、県外には教室展開をせずに地域密着型の指導を貫いている。58年の長きにわたり愛知県に密着し集めた膨大な教育、進路情報を保有し、進路指導に定評がある。 3.国立大学、有名私立大学卒の“プロ講師”による授業 国立大学、有名私立大学卒で、厳しい選考をクリアーした講師だけが野田塾の教壇に立つ。また、大学生のアルバイト講師に授業を任せず“プロ講師”が授業を進めている。
割引制度
---
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
---
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

野田塾 川原通校の住所・地図

住所
〒466-0853
愛知県名古屋市昭和区川原通6-5-1
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
名古屋市営地下鉄鶴舞線  川名駅  徒歩6分

野田塾 川原通校、近隣教室の口コミ

受講時期:2008年(平成20)

野田塾 / 川原通校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:books(保護者)

娘にはいい思い出です

最もよかったのは自習室が自由に使えたことです。頻繁に利用させていただきました。また、チューターの方に見ていただけたため、さらに良かったです。集団で授業を聞くことで友人と通えたため、挫けることなく最後まで楽しく通えました。成績も彼女なりに上がりました。改善点は、どうしても夜間になるため、迎えに行くことが多かったのですが、車を止めるスペースがなく、近所の方のクレーム対応のため、なるべく遠くに止めるよう言われたことについてです。街中で土地代も高くなかなか難しいとは思いますが、駐車場があればと思いました。

受講時期:2006年(平成18)以前

野田塾 / 川原通校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ramitasu(保護者)

塾の意味

学校の授業に対応した指導。テキストもよいと思います。学校から出る宿題をこなし、部活動でも難なくこなす体力を持つ。そして塾の課題もこなす力、勉強に対する本人のやる気と能力が肝心だと思った。塾は、学校と違った観点から親以外の冷静な判断による励ましによって成績が伸びるきっかけになりうると思う。それに加え、塾は受験に対する情報を得るため、親の安心感を買うために入れるものだと思う。自ら自分に合った問題集を選定でき、教科書中心に毎日計画的に勉強できる人は塾に通っていなくてもよかったし、自分のリズムを乱される負担も少なく、成績も優秀だった。

受講時期:2012年(平成24)

野田塾 / 川原通校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:mana(保護者)

授業スタイル

授業を中心として、基礎学力の向上に向けた学習、また発展した学力向上に向けた取り組みがあり、定期テスト間近には、各中学校に対応したクラス編成に組み直し、各中学校のテスト日程に合わせた対応を行っている。 反復による理解を進めており、完全な理解をするまで何回も繰り返し繰り返し理解度確認を行う事で、納得した理解に導いている。適宜、自習室を解放し、家庭で学習する姿勢が保てない場合、気持ちを勉強するように向上させて、学習に取り組み時間を確保するような環境を提供している。

受講時期:2011年(平成23)

野田塾 / 千種校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ちょろりん(保護者)

入塾してよかった

入塾前は勉強時間が非常に少ないと感じていましたが、小さい頃からの習慣もあり、なかなか勉強時間を増やすことができませんでした。入塾後は、宿題や単元別テストがあり家での勉強時間も自然に増えてきました。学校の定期試験も学校別にスケジュールが組まれていて、2週間前からテスト対策をしてくれるので、早めに気持ちが切り替えられているようです。また自習室があり、皆が利用しているのを見ると、自分も頑張らなきゃという気持ちが芽生えるようです。

受講時期:2012年(平成24)

野田塾 / 千種校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:おーちゃん(保護者)

定期テスト対策向き

地元の塾ということで、学校の授業内容に沿っているので補習塾という位置づけだと思います。定期テスト対策は手厚く、テスト対策プログラムもあり、役に立っているようです(ヤマの当たり外れはあるようですが)。中学校の先生の出題傾向もある程度は把握しているようです。ただ宿題が多いらしく、時々それで学校の予習・復習などまで手が回らず、苦しい時もあるようです。また同じ中学校の生徒さんが多いので、学校と雰囲気がそれほど変わらず緊張感には欠けるのかも知れません。お休みの日などは「自習室」の時間に参加することができますが、私の子どもは「友達としゃべったりして集中できないので家で勉強する。」と言っていつも利用していません。でも、これらの制度を上手に利用すればとてもお得で手厚い内容だと思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

野田塾 川原通校