野田塾 浄心校
口コミ投稿件数
4.6
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業、自立学習
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
名古屋市営地下鉄鶴舞線  浄心駅  徒歩8分
愛知県名古屋市西区城西5-21

野田塾 浄心校の詳細

「親子3代が通う安心の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た野田塾■■■ 1.親子3代が通う塾 創業以来58年間にわたって支持されてきた愛知県の老舗塾。親子3代で通うこともあり、保護者、生徒からの支持の高さが伺える。 2.愛知県密着のカリキュラム 愛知県下に54教室を展開し、生徒数は1万名を超える大手塾であるにも関わらず、県外には教室展開をせずに地域密着型の指導を貫いている。58年の長きにわたり愛知県に密着し集めた膨大な教育、進路情報を保有し、進路指導に定評がある。 3.国立大学、有名私立大学卒の“プロ講師”による授業 国立大学、有名私立大学卒で、厳しい選考をクリアーした講師だけが野田塾の教壇に立つ。また、大学生のアルバイト講師に授業を任せず“プロ講師”が授業を進めている。
割引制度
---
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
---
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

野田塾 浄心校の住所・地図

住所
〒451-0031
愛知県名古屋市西区城西5-21
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
名古屋市営地下鉄鶴舞線  浄心駅  徒歩8分

野田塾 浄心校、近隣教室の口コミ

受講時期:2008年(平成20)

野田塾 / 浄心校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.03.22 投稿者:kkk(生徒)

感謝

スタッフ・講師

中学生になり、まったく勉強の仕方がわからなかった僕に、勉強の仕方から何から何まで丁寧に教えてもらえた。でもなんといっても授業が分かりやすかった。

成績・入試結果

中学にはいり、いままでまったく勉強していなかったがつねに学年で上位をキープすることができた。また学校の定期テストでは学校別に対策プリントなどがあり的を絞ったテスト勉強ができた。

料金

適切だと思う

環境・設備

自習室はほぼ毎日空いていて集中できる数少ない場所として重宝していた。夏休みの一日授業ではコンビニや飲食店が近くにあり、助かった

雰囲気

クラスのみんながたのしい雰囲気で授業に臨んでいてやるときとやらないときの区別ができていてよいと思う。また同じレベルの仲間と切磋琢磨できる

受講時期:2009年(平成21)

野田塾 / 平安通校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:すけさん(保護者)

学習意欲

先生の教え方で子供の学習意欲が増すように思われます。また、先生が生徒にアドバイスしてくださることで子供が前向きに勉強に取り組む姿が見られます。先生が勉強だけでなく勉強以外の生活全般のことにも気を使ってくださるので塾から帰ってくるときには先生からの話を家族に話してくれます。土曜日、日曜日にも塾を開放して自由に勉強できるようになっておりますので子供も友達と一緒に楽しそうに喜んで出かけていっております。

受講時期:2011年(平成23)

野田塾 / 千種校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ちょろりん(保護者)

入塾してよかった

入塾前は勉強時間が非常に少ないと感じていましたが、小さい頃からの習慣もあり、なかなか勉強時間を増やすことができませんでした。入塾後は、宿題や単元別テストがあり家での勉強時間も自然に増えてきました。学校の定期試験も学校別にスケジュールが組まれていて、2週間前からテスト対策をしてくれるので、早めに気持ちが切り替えられているようです。また自習室があり、皆が利用しているのを見ると、自分も頑張らなきゃという気持ちが芽生えるようです。

受講時期:2012年(平成24)

野田塾 / 千種校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:おーちゃん(保護者)

定期テスト対策向き

地元の塾ということで、学校の授業内容に沿っているので補習塾という位置づけだと思います。定期テスト対策は手厚く、テスト対策プログラムもあり、役に立っているようです(ヤマの当たり外れはあるようですが)。中学校の先生の出題傾向もある程度は把握しているようです。ただ宿題が多いらしく、時々それで学校の予習・復習などまで手が回らず、苦しい時もあるようです。また同じ中学校の生徒さんが多いので、学校と雰囲気がそれほど変わらず緊張感には欠けるのかも知れません。お休みの日などは「自習室」の時間に参加することができますが、私の子どもは「友達としゃべったりして集中できないので家で勉強する。」と言っていつも利用していません。でも、これらの制度を上手に利用すればとてもお得で手厚い内容だと思います。

受講時期:2006年(平成18)以前

野田塾 / 千種校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:taromam(保護者)

アットホームな指導

自宅から近く、安心して送り出すことができた。講師の面倒見がよく、うちの子含め個人個人をよく見ていてくれた。時々のテストの点数や偏差値を元にきめ細かい指導があり、弱点克服するにはこうすればいいというようなアドバイスがあった。また親子面談や保護者面談の際には、きめ細かく授業態度や成績、得意とするところ、苦手とすることについて指導があり、納得のいく説明をうけることができた。値段的にも納得いくものだった
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

野田塾 浄心校