野田塾 美和校
口コミ投稿件数
3.2
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業、自立学習
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
名鉄津島線  木田駅  徒歩4分
愛知県あま市木田東3-3

野田塾 美和校の詳細

「親子3代が通う安心の塾」
■■■「塾比較ひろば」から見た野田塾■■■ 1.親子3代が通う塾 創業以来58年間にわたって支持されてきた愛知県の老舗塾。親子3代で通うこともあり、保護者、生徒からの支持の高さが伺える。 2.愛知県密着のカリキュラム 愛知県下に54教室を展開し、生徒数は1万名を超える大手塾であるにも関わらず、県外には教室展開をせずに地域密着型の指導を貫いている。58年の長きにわたり愛知県に密着し集めた膨大な教育、進路情報を保有し、進路指導に定評がある。 3.国立大学、有名私立大学卒の“プロ講師”による授業 国立大学、有名私立大学卒で、厳しい選考をクリアーした講師だけが野田塾の教壇に立つ。また、大学生のアルバイト講師に授業を任せず“プロ講師”が授業を進めている。
割引制度
---
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
---
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

野田塾 美和校の住所・地図

住所
〒490-1222
愛知県あま市木田東3-3
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
名鉄津島線  木田駅  徒歩4分

野田塾 美和校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

野田塾 / 美和校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:中じ(保護者)

少し勉強をやる気が出てきたようです

小学生から中学1年生までは進研ゼミの教材を使って自宅で勉強していましたが、なかなか勉強に集中できず勉強時間も短かったので、中学2年生から思い切って塾へ通わせることで、とにかくまずは長い時間勉強させる習慣づけをさせました。塾へ通ってからは勉強時間が長くなったせいか、成績も上がってきて結果が伴ってきました。本人も少しづつ勉強の楽しさを知ってきたようで、友だちとも良い意味での競争意識が芽生えたようで塾は頑張って通っています。

受講時期:2008年(平成20)

野田塾 / 美和校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2014.09.01 投稿者:ひまわり娘(保護者)

塾だって営利企業?もっと努力を!

スタッフ・講師

塾講師がアルバイトと知って随分悩みました、そんな体制でしっかりとした教育が出来るのか・・・熱意もあまりかじられませんでした。

成績・入試結果

学校の授業より先へ先へ、そして復習をしっかりやるところはとても良かった感じがします。ヤル気も多少ですが出てきたように思います。

料金

入塾時の説明は期待を込めて決めた私の意気込みとは違ってサラっとしたものでした。月謝については目立つ成績アップもなかったので高すぎるような印象です。

環境・設備

たまたま徒歩で2・3分の場所にあったので夜暗くなってからの帰宅も心配なかったです。駐車場が無かったので車で遅れ迎えしていた親御さんは苦労したと思います。

雰囲気

教室は明るく清潔なイメージを持ちました。それ以外は特に印象はありません、あえて言えばもっと自転車を整理して出入りをスムーズにした方が安全かと思います。

受講時期:2009年(平成21)

野田塾 / 大治校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ぐるぐる(保護者)

親身の進路指導

親身になって進路指導してくれ、ありがたかった。昔と違って、公立中学校は進路指導に熱心ではなくなっている。娘が、三者懇談の際に中学校の先生に志望校を告げたところ、「その高校には、過去、本校から行った子が少ないため分からない」と言われた。全く話にならない状態であった。しかしながら、塾の先生との三者懇談の際には、同じように志望校を告げると、塾の持っているデータベースを駆使して、娘の内申や模試の成績等から、瞬時に合格確率を教えてくれ、更には今後の勉強法や注意点まで、こと細かくアドバイスしてくれた。塾に行っていなかったら、親子共々途方にくれていたと思います。今、娘は高三になり、大学受験を目前に控えていますが、塾に通っていたから、今があると感謝しております。

受講時期:2006年(平成18)以前

野田塾 / 大治校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:スラッガー(保護者)

講師が良い

当時の塾長先生が信頼できる感じの方だった。子供を引っ張ってくれている感が感じられ、安心して任せられた。生徒にも親にもわかりやすく受験の話や成績のとり方など詳しく教えてくれ指導してくれた。指導力もさることながら夜遅い帰宅などは塾外に出て帰宅の安全性を確保してくださった。親が先走っていろいろ不安になり焦ったり子供とぶつかったりする事もあったが、親身なアドバイスで子供も信頼して受験に積極的になれた時期があって助かった。

受講時期:2011年(平成23)

野田塾 / 大治校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.09.01 投稿者:ゆいちゃん(保護者)

入れば成績があがります。

スタッフ・講師

質問教室が開かれる。テスト前には日曜特訓がある。テストがあり点数をとれないと熟語に補習をやってくれる。わからないまま終わることはなさそうです。

成績・入試結果

勉強の習慣は部活で忙しくできてない。テストと前には過去問題を教えてくれたり出やすい問題を教えてくれたり対策にはとてもいいと思います。

料金

授業料は他の個人塾よりは割高ですが週2日の授業以外にテスト前には質問教室や日曜特訓があり他の個人塾よりも熱心にやってくれると思います。

環境・設備

駐車場が狭く送り迎えには使用できないので路駐して待っていないといけない。入退室にはカードをいれると登録してある携帯電話にメールがくるようになっている。

雰囲気

スパルタではありません。雰囲気は教科の先生によって違うようです。学校と同じです。授業を見学したことがないのでわかりません。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

野田塾 美和校