|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師勉強の答えだけではなく、考え方を詳しく教えてもらった。周りに優秀な生徒が多く、子どもの勉強に対するモチベーションが上がるとともに将来を考えるようになった。 成績・入試結果小学5年生の冬から塾に通ったので、志望校に合格するまで成績が上がるか不安だったが、小学6年生の夏以降の成績の伸びは想像以上だった。先生が優秀で、親に対する進路指導の説明もわかりやすかった。 料金料金は高い方だと思うが、先生が優秀でかつ親切で、娘も頑張りがいがあり、志望校に合格したことを考えると妥当な塾の料金と思う。 環境・設備。小学生専用の塾で机や椅子が小学生サイズでよかった。防音、空調など勉強に集中できる環境だった。駅に近く、交通に便利だった。 雰囲気活気がある。優秀な生徒が多く、娘のモチベーションが上がりやる気になった。先生に質問すると、熱心に教えてくれる。スパルタや詰め込み教育ではなかった。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師以前に比べ自宅学習を少し出来るようになってきたし、理科が非常に好きになり自分でどんどん勉強するようになってきたのが良かったと思う。 成績・入試結果入塾する前に比べるとほんの少しずつ成績は上がって来ておりその点ではいいが、教科の好き嫌いが出て来ており成績が安定してこないのが問題点である。 料金少しずつではあるが成績は上がっているため、その点では納得出来るが、やはり基本的にはやや高いと思わざるを得ない料金であると感じる。 環境・設備西鉄久留米駅に隣接したビル内に塾があり交通のアクセスはよく、ビル自体が比較的新しくきれいな部屋で授業が受けられているのでいいと思う。 雰囲気基本的には人見知りがありあまり大人数の塾では萎縮してしまう性格であるが、毎回楽しそうに通っており、実際授業も楽しいようでいいと思う。 |
このページへのリンク
日能研 大橋校