|
![]() |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師学校選びや勉強の方法についてとても親身になって教えてくれた。個人的に資料を作ってくれた。受験の際には最後まで学校にきてくれ、応援してくれた。 成績・入試結果志望校に合格できたので。それがなによりです。また成績も上がるようにアドバイスしてくれたし、志望校に合わせた勉強カリキュラムを作ってくれたおかげだと思う 料金一括ではなく、その都度とられるのでなんだかまた、という気になった。そのうち慣れてしまったけど。もう少し選択できるといいと思った 環境・設備選んだ理由が家から近いなので、その点では満足している。教室が狭いのは気になった。またトイレが少ないなども気になった 雰囲気先生方はみな時にやさしく、時にきつく接してくれた。教科の先生も専門なので学校よりおもしろく、好きだといっていた。質問などにも対応してくれた |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師何に対しても対応が早い。面倒見がよく、子どもの様子をよく見てくれて、細かいところに気を配ってくれる。情報量が豊富で資料をたくさんもらえる。 成績・入試結果MY NITINOUKEN の入試サポートは家庭学習の際にとても役立つ。模試の結果も翌日に確認できるし、成績で席順が決まるので、自分の実力がわかる。 料金金額だけをみると高い気がするが、世間一般の学習塾の相場だと思うし、テキストや授業内容が充実しているし、支払った料金分の内容だと思う。 環境・設備自宅から徒歩で通えるし、駅コンビニも近くて便利。入室と退室した時間にメールが受け取れるので安心。駐輪場と駐車場がないのが不便。 雰囲気スタッフは話しやすいし、明るくて活気がある。模試の結果など、子どに声をかけてくれる事が多く、モチベーションを高めてくれる。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師教科の先生は専門なので、話もおもしろく、小学校の先生よりずっと楽しく授業をうけていた。質問にも答えてくれたし、個人的な問題作ってくれた 成績・入試結果最終的に志望校に合格できたけど、そこにいたるまでには紆余曲折があった。それに対する対応は悩んだけど正当性のあるものだzつた 料金一括で支払うのではなく、その都度取られるので、一回は少額でもまたかという感じだった。もっと選択などがあればいいのにと思った 環境・設備家から近いので選んだのでその点では満足。設備の点では、教室が狭かったり、トイレが少なかったり、あまりよくなかった 雰囲気自習や質問がしやすく、先生方も明るく感じがよかった。小学校の先生より近い感じがした。こどもたちも活気があった。前向きになれるような感じだった |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師集団の塾でしたが、先生の生徒に対する一生懸命さが十分に伝わってきて、親と一緒になって受験に取り組んでいく姿勢が共感できた。 成績・入試結果第一志望群に合格でき、3年間の受験の苦労が報われた事に対して満足している。親として非常に満足している。また6年生の1月にはきめ細かい面談もあり助かった。 料金価格も手ごろで非常に納得感のある塾。そのわりに一人一人丁寧に対応してくれて安心感もあった。また同じ系列で1対1の個別指導も受けられて良かった。 環境・設備駅からも近く安心して通わせる事ができる立地だった。6年生の時はよく毎日迎えに行っていたが、利便性の点では非常にありがたかった。 雰囲気活気があり、人数も多い事もあるが切磋琢磨して皆で成績を上げて行こうとする雰囲気作りがうまかった。設備面も充実していて安心だった。 |
日能研 下北沢校