|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師ほかの塾を知らないのと、入塾してまだ数ヶ月なのでよくわかりませんが、担当スタッフの方は気軽に話ができるので親が質問、疑問は聞きやすいです。ただ子供は小学3年のなので自分から進んで質問、相談はまだできないかなと思います。 成績・入試結果少しずつですが毎回のテストの成績はあがってきているので、テストになれてきたと思います。まだまだ進んで机に向かいませんが1週間の流れができてきてるとおもいます。 料金すべてではないが、」姉妹割引があるので助かります」。新たな支払いがあるときは事前に細かい内訳が書いてある紙をもらえるので、それなりの金額ではあるけが納得ができます。 環境・設備今は車での送り迎えなので、専用駐車場がないのでとても不便です。駅までの送迎があったり、携帯での入退室管理システムもあるので、今後電車で通うようになっても安心できます。 雰囲気授業中の様子はモニター越しにしか見れないし、ずっと見ているわけではないのでよくわかりません。高学年の子をみていると気軽に先生やスタッフに声をかけているので威圧感は感じません。 |
日能研 柏校