|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
大変満足しています。是非お勧めしたいと思います。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師先生が熱心だったが、異常なほどではなく適度であり、やさしさを感じながら、おもしろおかしく授業が進められ、息子のやる気を適度にあおってくれた。 成績・入試結果第一志望の中学受験は失敗したが、その後塾の先生が非常に熱心にその他の学校を探してくれた。3校連続で不合格になり、本人も自信をなくしていたころに、必ず通るであろう学校を探してくれ、本人の自信を取り戻すことができ、入学できた 料金授業料は決して安くはなかったが、本人は非常に前向きに勉強に取り組めたと思う。入塾してなければ、あそこまで本人のやる気を伸ばすことはむりだと思う 環境・設備駅前で環境はあまり良くはなかったが、先生が周囲を見回っておられ、安全性は気にかけておられたように感じる。ただ、送迎用に駐車場があればなおよかった 雰囲気やりすぎない適度な厳しさがよかったと思う。あまり、厳しすぎると子供が勉強嫌いになってしまうと思う。ちょうどいい塩梅だったと思う |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師勉強嫌いで、当初は休みがちであったが、先生の熱意からか少しづつ勉強に向かっていく姿勢ができ、最終的には志望校に入学することができた 成績・入試結果上位校ではないが、そこそこのレベルの中学に入学することができた。生徒一人ひとりの特性を活かした指導を施された成果ではないかと思う 料金学費は正直高かった。兄妹で通っていたので、割引制度があれば助かったのだが、素直に2人分支払っていたので、非常に苦しかった。 環境・設備駅前であったが、途中で引越しがあり、車での送り迎えがしやすくなった。近所にパン屋やコンビニがあり、食事には問題なかったと思われる 雰囲気生徒たちにも適度な熱意が感じられ、全体的にひきしまった様子であった。ただ、もう少し教室の広さに余裕があればなおよかったように感じる |
日能研 高槻校