|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師学校の先生より分かりやすくて良かったと言っています。先生が熱すぎてついていけないこともあるとも言っていました。生徒が多くなかなか質問ができなかったのが残念です。 成績・入試結果テストや模試の結果が早く分析もとても役に立ちました。単元ごとも苦手も分析されて、復習に役にたちました。勉強の習慣性が身についたのが、一番良かったと思います。 料金塾全般的にいえることですが、高すぎると思います。講座ごとに受講できるなど、細分化して、必要最低限でもOKなようにされると安くなると思います。 環境・設備駅から近くて便利なようですが、毎日のことになると駅までの送迎や切符代など親の負担が増えるので、他塾のようにバスの送迎があれば、なお良かったと思います。 雰囲気子供はあまり塾のことを話さなかったのでよくはわかりませんが、勉強する環境が整っていたようで、良かったと思います。仲良くなった友達と教えあったり、緊張感の中でも成長していきました。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師中学受験に特化した塾である。合格だけを目指すには満足のいく塾であった。テスト等毎週あり、試験の経験はかなり積めたと思う。 成績・入試結果志望中学高に合格しているので満足している。テスト・模試の点数については、ある程度伸びていった。もっと成績上位の中学にいけていたらと思う。 料金今考えるとかなり高いと思う。中高一貫校に合格したので、高校受験のための塾費は必要なかった。どの時点で教育費が必要であるか考える余地はある。 環境・設備女子であったが、駅前すぐの所にあり、安心して通わせることができたと思う。送迎バスがないので時折車で迎えに行った。教室は明るい。 雰囲気本人の口から不満等が無かった。テストの成績によりクラス替えがあり、動機付けにはなっていると思う。勉強する習慣が身に付くと思う。 |
日能研 学園都市校