|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師質問教室は充実していて、先生方も熱心に取り組んでくださいます。そういった理由で質問しやすい環境がつくられていることが良かったです。 成績・入試結果苦手科目の先生方が始めにテスト前の復習について、お話してくれました。また、先生が言った方法でうまくいかなければいつでも相談しに来てと言うので安心しました。 料金料金に関しては少し高いような気がします。もう少しシステムについて詳しい説明がもらえたらと思いましたので。授業は好きですが、わからないところをもう少しよく聞けるシステムがあればいいです。 環境・設備駅からずっとアーケードがあるので大変いいです。ビル自体が普通なのできれいさは普通です。自転車を置くところがないので不便です。 雰囲気授業の時間がうるさいときがあるのでそのときは嫌ですが、静かなときはいいです。質問は先生によってしやすいときとしにくいときがあります。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師公開模試やカリテなどわからなければ、積極的に指導して下さった所がよかった。それと私は初め質問にいくのがはずかしくて、ずっとわからないままでいまいた。勇喜をふりしぼって質問しにいきました。すると、先生方があたたかくむかえて下さいました。 成績・入試結果テストで、分からないところがあれば授業前に先生に言うと、授業が始まったとき黒板に大きく書いて分かりやすく解説してもらい、それでもわからなければ授業後残っておしえてくださいました。 料金口座振替の紙に教科書、授業料、特訓、テスト代などがわかりやすくかいていて、この金額が教科書代だとすぐにわかりました。授業料に関しても納得することができました。 環境・設備大阪上本町の地下鉄の改札をぬけると、すぐに、吉野家という牛丼屋さんがあるので、お母さんが忙しいときなどに便利です。男の子はほとんど、吉野家で買っています。 雰囲気授業中、男の子たちが、うるさいので全然授業に集中できません。そして、順位が後ろの方だとみんなにからかわれるので、腹が立ちます。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師教え方がわかりやすく、生徒の知的好奇心を引き出すような授業の進め方をする。また、生徒個人もよく把握してくれ、適確なアドバイスをくれる。 成績・入試結果上位陣に入るとまではいかなかったが、ぎりぎりのところで踏ん張るよう指導してくれ、最後まであきらめずにがんばれた。受験校のアドバイスも適確で、第一志望校に合格できた。 料金基本料金は他の学習塾と比較しても普通レベルだと思う。夏期講習などの付加料金もわかりやすかった。但し、基本料金に加えていろいろな費用がかかるという点では、若干不満もある。 環境・設備駅前にあり、通学には便利。設備は普通レベルだと思う。部外者のチェック等入退室管理は十分出来ており、最終退出時も先生が出口まで送っており、安全管理は行き届いてていると思う。 雰囲気授業は活気があり、生徒もどんどん質問している。どちらかというとスパルタ的ではなく、生徒のやる気を引き出すような授業をしている。また、事務員も親切でどんなことでも丁寧に応対してくれる。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師モチベーションを上げる指導方法で子どものやる気を引き出してくれました。中学受験が終わったいまでも、何かと集いに誘っていただき、面倒見の良さも感じます。 成績・入試結果中学受験という目的に向かって、級友たちと競争意識を持って勉強できたと思います。その結果、第一志望校に合格することができました。 料金高いのか安いのかの判断基準はよく分かりませんが、金額相応の指導内容だったと思いますので、満足はしています。もっと高い塾もあるようですから…。 環境・設備天王寺駅から徒歩3分と近く、利便性は良かったと思います。教室の入っているビルは最新鋭の建物ではなかったようですが、最低限の設備はそろっていたため、不便を感じることはなかったと思います。 雰囲気全国チェーンの大規模な塾なのでノウハウも蓄積されており、その部分では安心感がありました。講師、スタッフの方々も熱心で活気があり、子どもたちへの接し方も慣れていたようなので、そこでも安心していられました。 |
日能研 天王寺校