|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師中学受験専門塾ということもあり、情報量が多い。アルバイト講師がいないので専門知識が豊富。ただ、人数が多いので、質問するタイミングをつかむのが大変そう。 成績・入試結果宿題と明確に言われているものがないので、絶対にこの日までにここまでやろう!という意思があまり起こらないらしく、勉強しなさいといっても、何をやっていいか分からないことが多い。 料金どこの塾に関しても料金にあまり差がない気がするが、日能研に関しては、プラスアルファ的な料金があまりないので、そんなに割高感がない。 環境・設備駅からはとても近く、近い割には電車の音が気になることがないので良いと思う。ただ、車で送迎するときには、停めて置ける場所がないので不便。送迎時には迷惑駐車になることが多い。 雰囲気成績順にクラス分けされているので活気はあると思う。授業は皆静かに聞いているらしいが、休み時間には楽しそうにしているらしい。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師子供のやる気を引き出すような話し方で、いつも前向きな対処をしてくれる。単に教えるというだけでなく、実際に子供がやってみて答えを出すように導いてくれる。ただ、すごくいいと思っていた先生が、体調不良や家庭の事情などで交代することがあり、そういう点が納得いかない。 成績・入試結果行ったときは楽しくやっているが、勉強の習慣化、成績の伸びなど、目に見える効果はまだでていないので、まだ結果として評価するまでに至っていない。 料金料金の説明は丁寧で、わかりやすく、支払方法に関してもわかりやすく説明してくれた。ただ、ひと月の回数が少ないにも関わらず、この料金というのは、ちょっと高いというきはする。 環境・設備駅に近く、便利な場所にある。教室内はきれいで、地震に対する設備の対応もされている。送り迎えしているので関係ないが、入退室管理もしっかりしているようだ。 雰囲気いつも活気があって、和気あいあいと、アットホームな雰囲気で、子供もリラックスして、楽しく通うことができる。先生にものが言いやすい環境なのが気にいっている。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師6年になってからの、先生の熱意がすごいです!過去問の個別対策や、生徒の志望校に対応した問題のピックアップなど、先生が過労死しないか心配になるほどです。 成績・入試結果課題を的確に与えてくださっているせいか、成績は安定しています。親は全く勉強に関与していませんが、3年間スカラシップ生(特待生)資格をいただいています。 料金成績上位のスカラシップ生になれると、すべての費用を無料にしていただけます。成績に自信のあるお子様は是非チャレンジすると良いと思います。 環境・設備駅から徒歩10秒もかからないので、非常に安心です。自習をするスペースもあるので、夏休みは講習後いつも自習をしていました。 雰囲気毎週のテストごとに席替えがあるので、仲間と非常に切磋琢磨できます。授業の前後によく質問に行っていますので、先生との距離も近いです。6年になると思った以上にスパルタ感あります。 |
日能研 上大岡校