受講時期:2006年(平成18)以前
|






- 3.8
-
公開日:2015.12.12 投稿者:Citrine(保護者)
間に合って良かった!
塾の説明会に出席した妻がショックを受けて帰ってきました。このままでは、神奈川県の公立中学~高校では大学にはとても入学出来ないと・・・。事実、最初に受けた公開模試での偏差値は散々な結果でした。でも、その後入塾して徐々に学力が伸び、受験する学校を選べるようになってくると、子供にも欲が出てきました。最終的には偏差値が15以上上がったことを覚えています。背伸びもしたせいか受験には苦労もありましたが、なんとか有名中学に合格出来ました。親として、子供のためにしてやれることが少しは出来たような気がします。その後の人生は子供が自分で努力して切り開いていくしかありませんが、そのきっかけをつくってくれた塾には今でも感謝しています。乗り換え駅でそのイニシャルの入ったカバンを見かけると、今でも懐かしく当時のことが思い浮かびます。
|