|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師成績別、クラス別の教師がいるのでまあまあ満足です。しかし、教科によってはそれなりの先生もいます。すべてに置いて満足のいく塾は田舎では少ないようです。 成績・入試結果一体一のように、子供達の学力に合わせて行えないのでまあまあ満足ですね。先生によっては、教科の進み具合がまちまちです。田舎ではこんなもんでしょう。 料金クラス別の料金ですが、時間の割に少し高いような気がします。私の住む町は田舎なので、もう少し安くても良いと思います。先生の教え方においても、もう少し安くても良いと思います。 環境・設備駅に近くそれなりの場所に有りますが、クルマで送り迎えするには駐車場が無くとても不便ですね。せめて多少なりとも駐車場が有ればとても助かりますね。 雰囲気都会から比べれば、活気が有るとも言えません。授業と休みのメリハリもそれなりですね。アットホームであり質問しやすいですが、切磋琢磨ではありません。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師利用する問題集など、適切な情報を提供してくれます。ベテランの先生に教えてもらえます。 成績・入試結果テストの弱点に対するフォローについて、個別に指導してもらいたいです。テストだけでなく、その復習に力を入れてもらいたいと思います。 料金他の塾に比べ授業料は高いと感じます。兄弟など複数の子供が通う場合は半額にするなど、思い切って料金を下げてほしいと思います。 環境・設備地震後、建物の復旧に時間がかかったので、迅速に対応してもらいたかったです。エアコンや冬の加湿器など、設備を今よりも充実してもらいたいと思います。 雰囲気わきあいあいの雰囲気は好きですが、授業に入るときのしまりがほしいです。 |
![]() 受講時期:2013年(平成25) |
|
東北大進学会 湯本会場