|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師DVDによる授業のため先生とは直接の授業はない。DVDの内容が良い。面談等の相談に乗ってくれる。テスト後の授業の取り方を推薦してくれる。 成績・入試結果DVDはわかりやすい。一授業ごとに確認テストがあって一歩一歩確認できる。先生は、その状況や模試テストの状況によってこれから受講すべきコースを推薦してくれる。 料金授業料が高い。テスト後のすべき勉強を具体的に示してはくれない。また、今後の見通しについてはっきりとは示してくれない。もっと親身になって勉強の方針等を示してほしい。 環境・設備個人的には、塾で勉強するよりも自宅でインターネットを使って勉強するのがあっている。個室がたくさんあれば塾で勉強できるが今はそうなっていない。 雰囲気他人と比較して勉強はできない。雰囲気は良くない。個室があればよい。マイペースで勉強するタイプなので大部屋での勉強ではやかましくて集中できない。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師成績が振るわなかった時など、先生と子供が相談して、成績向上のための面談等があり、子供自身が問題を見つめ直す機会ができる。 成績・入試結果多少の変動はあるが、とりあえず安定した成績結果が得られている。家庭でもネットによる学習が可能なので、部活で忙しい時や休日にも勉強できるのが、この結果につながっていると思う。 料金映像による授業なので、一流の先生を選択して講義が聞ける割には値段がお得かな?と思っているので、金額的には適正な価格だと思われる。入金方法にも問題は感じられない。 環境・設備部活後に塾に寄って帰るので、駅から近いというのはありがたい。駅の周辺なので、コンビニなど店にも不自由しないので、授業や自習の合間にも食事を買いに行けてとても便利。 雰囲気あまり縛りのない塾だと思うので、個人のやる気がないと上手くいかないのかな?と思うが、授業のない日も自習しに塾に行っている様子を見ると、勉強しやすい雰囲気があるのだと思う。 |
東進ハイスクール 荒川沖校