|
![]() |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師塾に通うようになって、先生の熱意が伝わって、ヤル気がでてきたように感じた。先生に質問もしやすい感じで、わからないところは聞いていたようです。分かりやすく教えてもらいよかったと思います。 成績・入試結果満足するほどではないが、テストなど点数は少し伸びたように思う。テスト後に今まで理解できていなかったことを「塾で習った」と言っていたことがあったので、塾も役に立っていたんだと思う。 料金他の塾に比べ安いのかと思うが、テスト前の補習、夏休み・冬休みの補習など、普段とは別で授業を受けると、結構料金がかかりたいへんだった。 環境・設備いつも車での送迎をしていたので、広い駐車場があるのは便利だった。場所も自宅からそんなには遠くなく、通いやすい距離だったと思います。 雰囲気先生も元気で、活気があり熱意もあるので、子どももヤル気が出てくると思う。先生には話しやすいようで、学校では質問しにくいことでも、質問して、理解できるまで教えてもらえるのはいいと思う。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師テスト前対策の時間が前に比べて少なくなった気がしますが、全体的にはまあ満足といったところです。もう少し細かい所まで踏み込んで指導してくれるといいです。 成績・入試結果成績が思うように伸びてこないのは、やはりあと一歩と言う指導が良くないように思います。一人一人の能力を伸ばすように指導して頂けたらと思います。 料金月々の料金は高くはないと思いますが、〇〇講習とかの費用が高いと思います。あと事務処理の関係で受けなかった講習費が引き落としされてしまうことがよくある。 環境・設備一度家の近くの校舎が閉校されてしまったので、今の校舎は自宅から遠くなってしまった。入退室管理システムが最近作られたので、メールで子供の入退室がわかる 雰囲気雰囲気は良いと思います。実際の授業を見ていないので、分かりませんが、ただ子供の話によると教え方がいまいちの先生もいるようです。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師小学校で英語を始めないと中学校でついて行けなくなるとの思いから行き始めました。英語が苦手にならずよく理解しているようで満足しています。 成績・入試結果楽しく、成績もよいので、たいへんよかったと思っています。苦手意識をもたずに、理解出来ているようなので、いい方向に行っているので話ないかと安心しています。 料金満足はしていますが、なにぶん兄弟2人を通わせられる程、家計に余裕がなく、残念ですが通わせることができません。また機会があれば通わせます。 環境・設備家から自転車で10分ぐらいなのでほどよいですが、女の子なので夜道は危なく送り迎えになってしまいます。私としては自転車で行ってもらいたいです。 雰囲気友達とも仲良く通っていたようなので満足しています。成績もそこそこ良く理解出来ているようなので、たいへんよかったと思っています。 |
進学塾TEP 形原教室