|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師挨拶がなってませんでした。授業前に顔をあわせても知らん振り。開始してからあいさつ。挨拶ができない大人に教えてもらっても嫌な気がしました。 成績・入試結果特にありません。子供の成績はあまり伸びなかった気がします。結局塾に行っても今までと変わらずでした。学校の方が教えからも上手いし、がっかりでした。 料金成績が伸びない、楽しく勉強できなく頭に入らない。こんな塾のやりかたにこの料金は納得いかないですね。ぼったくりと言われても仕方ないかも。 環境・設備机の位置、先生との距離、友達との距離、近すぎてカンニングをしていたという子供の声も聞きました。設備に関しては何も言うことないと思います。 雰囲気学校と変わらずの雰囲気みたいです。ひとつ気にかかったのが、お勉強はできても友達の接し方ができない子供がたくさんいてひとりでポツンとしている子がかわいそうでした。 |
千葉ゼミナール 四街道教室