|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師塾の講師歴が長い先生が2人の個人塾である。規模は小さいが、その分、生徒1人1人の実力や志望学校を把握してくれている。徳高生限定なので、1年生の間は授業に合わせて、講義を行い、文理選択でわかれたあとは、それぞれに合わせて授業を行ってくれる。厳しい言い方もあるが、やり方が合う人には本当にやりやすい環境だと思う。 成績・入試結果基礎ができていなくても、時期に関係なく基礎からたたきこんでくれる。数学と英語に入塾したが、個々人に合ったアドバイスをしてくれ、どうして点数があがらないのか、どこの問題が弱いのか、どこをのばせばいいのかを考えてくれる。 料金すごく安いと思う。英語と数学しか開講していないが、だからこそ、その2教科を重点的に勉強できると思う。1教科ごとの月謝だし、自分が封筒にいれて、手渡しするので、頑張ろう感がわく。夏期講習や冬期講習もほかに比べると安いから、長く続けられる。実際、長期講習から入塾する人も少なくない。 環境・設備学校から歩いて5分くらいの場所にあり、最寄駅と学校のちょうど中間あたりにある。セブンレブンが道路を挟んで目の前にあり、もっと大きな塾も近くにたくさんある。数学・英語をこの塾で受けて、残りの科目を大きな塾に通いに行くという人も多かった 雰囲気先生が元気がいいから、こっちも頑張ろうという気分になる。授業以外のときでも、かなり気軽に話しかけてくれるし、進路の話をすると、真剣に考えてくれる。人数が少ないから、同じ学年の人とはみんな仲良くなれる。いい点数はみんなに公開されることがあるから、やる気もおきる |
このページへのリンク
大学入試セミナー 本校