|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師わかりやすく、親身になって指導していただいているのがわかった。親も安心して通わせることができた。入退室が携帯のメールで届くので不要な心配がない。 成績・入試結果すぐには効果はでないと思うので現時点の評価はしないが、今からじょじょに効果がでてくると信じています。志望校には確実に合格できる自信がついた。 料金さすがに料金は普通の塾にくらべて高めの設定ではあったが、お金にはかえられないものがあるので、入校させてもらって非常に良かったと思う。 環境・設備駅前で環境には文句はないが、自分の家の方面のバスの便数が夜は少ないので、バスを待つ時間とかロスタイムがでてもったいないと思った。 雰囲気たしかにこの塾にくるこどもは進学意欲にあふれているので、みんながライバルではあるが、授業が終われば仲良しと聞いていたので、そういうところも良かった。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師講習会のみの通塾でしたが学校とは違う視点から授業を進めてもらったみたいで本人も大変喜んで通っていました。初めての塾でしたがテキストもオリジナルで勉強する気のある生徒・先生で気軽に休憩時間にも声をかけていただき一人で電車で通っていましたが出席カードで私の携帯に無事ついたことが分かり安心できたのも助かりました。 成績・入試結果小学校の時代に通い中学受験はしなかったのですがどのようにすれば計算が速くなるか、文章はどのように読めばいいかなどちょっとした勉強のコツをいろいろ教えてもらったみたいでとっても助かりました。 料金オリジナルテキストなどいろんな条件を加味したときにこれくらいの料金はかかるのかなと思いましたが私たちが住んでいる地域の塾に比べるとちょっと割高だったようなきがします。 環境・設備うちの子は利用しませんでしたが、自習室などもあり1人で電車で通わせていたので心配な部分もありましたが、入退室の管理システムが整備されていたので親も安心できました。 雰囲気講師の先生などもどちらかというと若く子どもに気軽に話しかけていただき先生の方からいろいろ子どもに声をかけていただきはじめて知らないところに飛び込みましたが本人もリラックスして通塾できました。 |
田中学習会 呉中央校