|
![]() |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師受験に向けての指導で先を見据えてしていただいている。頻繁に電話で日頃の塾での学習状況を報告してくれているので、安心です。 成績・入試結果まだまだ受験までは、時間があると思うが先を見据えた指導をしていただいているので、本人のやる気が出てきている。ハイレベルな学習を指導してもらっている。 料金補習をしても特に追加料金は取られないので、良心的だと思う。銀行振り替えで現金を子供に持たせないで済むので安心だと思う。入塾時に説明もしっかりあった。 環境・設備住宅地に塾があるため、道が狭く車の行き来が大変。事故を起こしそうになったときがあり、かなり恐怖に感じる。駐車場が狭いことも難点。 雰囲気先生方がかなり熱心に指導をしてくれているので、子供のやる気を引き出してくれていると思う。ただ、先生方には分からないところを質問はしづらいように感じる。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師受験校を決定するのに十分に相談に乗ってもらえ、アドバイスもいただけた。無理だと思っていた学校に向かって、成績を上げていただけたと思う。 成績・入試結果志望高校に合格するために、これまでのノウハウが十分にある塾だったので、要点をしぼって学習する習慣をつけてくれた。受験に向けての具体的に学習する習慣ができた。 料金塾が空いている日ならいつでも補習室を利用できて、手が空いていている先生や塾長が来てくださって分からないところを指導してくれた。けれど、特に追加で料金は払ったりすることはなかった。 環境・設備住宅地に塾があり、かなり狭い道沿いにあるため、送り迎えのための車の通行が困難になるときもあった。駐車場が狭いため大変だった。 雰囲気かなり先生は威厳のあるかたがたが多かったみたいで、メリハリがついてよかったと思う。けれど、質問などはしにくかったようです。 |
このページへのリンク
高野塾 本校