|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師教室タイプで、生徒に対する指導ができていると思う。特に、ある程度成績が良い生徒に対してはそう思われる。補習なども適切にしてくれている(別料金) 成績・入試結果中三の時に高校受験のために塾に入ったが、第一志望に入れなかったのは残念だった。ただ、成績は塾に行ってから伸びたと思う。一人で勉強するよりは良かったと思う。 料金普段の授業に対しては料金は普通だと思うが、別に徴収される料金(維持費とか教材費とか補習費など)をもう少し抑えてくれれば良いと思う。 環境・設備場所は駅に近く、自宅からも自転車で行ける距離であるが、自動車で送り迎えしたときに、駐停車して待っている自動車が多くて、駐停車する場所がないときがある。 雰囲気成績別にクラスが分かれているのでやる気は出ていると思う。他校の友達もいて、お互いに良い雰囲気である。比較的綺麗な教室なので良いと思う。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師熱心に指導してくれています。また、子供たちが一緒に頑張る気持ちになるため、クラス対抗などでやる気を引き出してくれています。 成績・入試結果よいところはよいとほめてくれるので、本人もやる気を出しています。また、自分の意思で継続して続けていくことができるようになりました。 料金受験塾としては決して高いほうではないと思いますし、事前に年間にどのくらいの費用が必要になるかの説明があるので、安心して通わせられます。 環境・設備駅からも5分程度でいけるので、立地条件はよいと思います。ただ、車での送迎になるととめる場所がないので、少し不便に感じます。 雰囲気少人数なので、先生の目もわりと行き届いているようで、子供のことをよく見てくれています。また、よいときはほめてくれるのでやる気が出るようです。 |
創学ゼミナール 姫路城西校