|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師進学塾では無いこと。塾にいられる時間に制限が無いこと。自宅から比較的近いこと。自分の不得意分野を重点的に教えて貰えること。 成績・入試結果学校でのテスト結果について、不得意科目を克服しようとしてくれた事。生徒の自主性に任せるきらいが有る為、もう少しハッパをかけて欲しかった。 料金料金は学年で決まっている。高いとは思わない。毎週faxで塾の出席状況と子供が行った学習内容が送られてくるが、出来ればメールにして欲しい。 環境・設備特に教室が汚いイメージは無い。塾が道路沿いに面しており、車も停車しやすく、送迎に便利。塾に生徒しかいない時間がある為、防犯上少し不安が有る。 雰囲気教室に活気はないが、不明点も質問しやすく、理解出来るまで教えてくれる事は良いと思う。教室に仕切りが無い為、生徒全てが見渡せる。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師教師は一人だけの塾。熱血タイプの教師では無く、おとなしい感じの指導者。教科書以上の指導が無い塾の為、指導力は見極められない。テスト前の補習は良かったようです。 成績・入試結果成績は自分の頑張りもあるだろうが伸びている。塾に通うのが楽しいそうで、毎日かよっている。勉強は塾に行かない休みの日でも、気がつけば勉強しているようだ。 料金料金には不満が無い。上の子供が通っていた塾なので、料金体系は知っている。毎週送られてくるfaxでの報告は、出来ればメールでして欲しい。 環境・設備学校にも近く、自宅からも近い為、通いやすい塾では有る。教師が教室を空ける時間があり、入退室管理システムが有れば良いと思う 雰囲気教室にはしきりが全く無い為、全体を見渡せる。授業の合間に休憩時間があるようで、生徒たちが仲良く談笑しているようだ。理解出来るまで、指導してくれるので、子供は満足している。 |
千里塾 本校