|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師先生が大変に熱心で、半年ほどだけ通いましたが、思いのほか成績が上がり、公立はムリと言われてましたが、希望の公立高校に入学することが出来ました。大変に先生には感謝しております。 成績・入試結果中学校では分かるまで教えてもらう事は不可能ですが、通っていた塾は出来るまで、分かるまで終わらないので、熱心に勉強していたと、思います。 料金中学3年になった時の最初の面接で、公立は絶対にムリと言われた状態だったので、金額はあまり気にしてられなかったですが、夏期講習と通常の塾が重なった7月・8月は金額が大きかったのを覚えています。しかしながら、金銭では買えない先生の情熱を思えば料金には納得しています。 環境・設備自宅から自転車で5分程度の距離でしたし、隣がコンビニだったので、遅くなってもすぐに何か買えたので心配することもなく、通わせられました。 雰囲気自分が出来ないと、終わらないし、出来ないと帰れないので周りの雰囲気が良かったと思います。学校とは違う必死さでやっていたので短期間で集中して覚える事ができたと、思います。 |
このページへのリンク
鈴村塾 にしの台校