|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師先生は頑張っていらっしゃいましたが、子供はあわなかったみたいです。成績もあまり上がらず教室が狭い事、暖房が暑い事でやめてしまいました。 成績・入試結果テストの点数・入試の結果とも、満足できる結果ではなかったと思います。勉強の習慣もついていなかったと思います。苦手教科はあまり伸びませんでしたが、本人の性格だと思います。 料金料金の掛からない自習であいている先生が指導をしてくれるようでしたが、うちの子はあまり行っていなかったと思います。やる気のあるコは良いと思います。 環境・設備教室は狭いと子供が言ってました。冬は暖房が効きすぎて頭がボーっとするそうです。管理人がいないので、駐輪場も少し不便かも。 雰囲気なじめる子供は、良い環境だと思います。うちの子は同じ学校の生徒も少なく、あまりなじめなかったかもしれません。遊びに行っているわけではないのですが・・・・ |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師入塾時に偏差値保証制度があり、熱心な指導、行き届いたカリキュラムのおかげで、保証通り偏差値が上がった。受験指導のノウハウもしっかりしていた。 成績・入試結果志望校選定にあたっても、三者面談等を通して適切なアドバイス、励ましを頂いた。親身になって指導してくれ、志望校に合格することができた。 料金カリキュラムやテキストは充実していて、コストパフォーマンスが悪いとは思えないが、とにかく料金が高い。通塾性はせめて夏期講習等の割引があってもよいと感じた。 環境・設備比較的新しく、駅からも近く、治安もよいので夜遅くても安心して通塾させられた。ただ、自習室等は狭いようで、閉館時間も早く授業後の自習にはやや不満が残った。 雰囲気講師陣に熱意があり、事務員の対応も非常によく、人材の教育が行き届いていると感じた。質問しやすい環境にあるようで、子供はいくことをためらわなかった。 |
スクール21 戸田教室