志望大学に現役合格を目指す高校生のためのコースと、高卒生のための「ジェイアンドサチ予備校」があります。
■現役生対象のコース
◆難関大学受験コース
すべての受験科目に対応(面接・小論文を含む)。学校の定期テスト対策を含め、大学別に特化した入試対策をおこないます。
◆高校生コース
以下の3つのコースに細分化されています。
A:AO・推薦入試を考える生徒向けの、学校別定期テスト対策を中心としたコース
B:学校別定期テスト対策にプラスして、第一志望大学合格までの実力を養成するコース
C:一般大学入試対策コース
A・B・C各コースとも、1:6形式の個別授業となっています。
■高卒生対象のコース(ジェイアンドサチ予備校)
基礎力の育成に時間のかかる、国語・数学・英語に対して、細かく定着度を確認する「60段階別テスト」が特色です。実践することで、徐々に志望校のレベルに対応できる学力を身につけていくようです。
問題は3000通り以上。レベルは小学6年生から、医学部レベルまで幅広く用意されています。さらに、可能な限りの模擬試験に参加し、実践力をみがくようです。
◆メディカルクラス
医・歯・薬学部を目指す生徒が対象。一人ひとりの学力と目標に合わせたカリキュラムで、医歯薬系の受験に精通した講師が個別指導をおこなうようです。国公立医学部の現役生によって厳選された教材もとり入れています。
また、現役医学部生による講演会も、定期的に開催。医師を志す人間としての考え方や、受験の体験談などを聞くことで、生徒のモチベーションもアップするようです。
◆大学受験クラス
医学部以外の大学を目指すクラス。個別カリキュラムに応じて、一人ひとりに厳選された教材を用いて合格まで導きます。