|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師定期的に保護者との面談も実施し、塾での様子や家庭での様子など生徒一人一人に親身になって相談にのってくれ、集団学習の塾でありながら苦手な分野(教科)についても個別に指導をして頂ける点が良い 成績・入試結果成績自体は現時点において特別、伸びたような感じは受けないのだが、学習に対する子ども自身の意欲やまた、自習室を利用するよう呼びかけるなど積極的に学習をさせようという意気込みを感じられて、塾に通っていなければここまで本人も学習していないように思う。 料金個別対応の塾に比べると割安感はある。しかし、先生の手が空いていれば個別に分からない科目や苦手科目について学習する事が出来、それも料金の中に含まれているので、積極的に利用すればするほど元が取れるというか、お得感はある。 環境・設備駅からも近いけれど、自宅からも自転車で5分もあれば到着できる立地なのは良い。ただ雨が降った時など、車での送迎の際、駐車場がないので路上駐車みたいになってしまう。うちはまだ男の子なので良いが、女の子など遅い時間に塾が終わって帰る時に自転車では不安な親御さんが迎えに行ったりする事も多いだろうが、困っていると思う。 雰囲気夏期講習において、グループ分けをしてお揃いのTシャツを着て、成績優秀グループには豪華?景品など、子どもの勉強する意欲を沸かせるようなそういうシステムは良かった。ただ、たった3日間のためにお揃いのTシャツが2枚配られ、それ以降は着ることもないので無駄な感じもした。 |
このページへのリンク
進学予備校グロース 成田校