|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師すごくわかりやすく自分から勉強する気にさせてくれる。自習用のプリントも用意されていてすきなところを選ぶことができるのもとても良い 成績・入試結果自分で勉強するやる気をださせてくれる。自宅でも勉強の習慣がついたと思う。苦手科目だけを復習するプリントもあるので苦手科目を重点的に勉強できるのもよい 料金高いです。高いと思うけどレベルは高いし、勉強をやるきにさせてくれるし、自宅でも勉強する習慣はついたと思うので良い額かなと思う 環境・設備駅・コンビニに近くて便利。ただ駐輪場がないのであった方が良いと思う。教室等もきれいでクーラーが効いていて快適であると思う 雰囲気皆真面目に勉強するという雰囲気なのが良いと思う。質問もしやすいし、自分から勉強をやる気にさせてくれるのがうまいと思う |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師講師陣の実力が大変信頼でき、授業内容もレベルが高く、満足のいくものだった。質問にも丁寧に答えて下さり、また生徒個人個人の欠点を把握し、アドバイスをもらったり、励ましてもらったりしたので、非常に励みになった。 成績・入試結果通塾は高3の1年間、Z会だけだったが、非常にレベルの高い充実した授業で、演習に力を入れることができ、おかげで第一志望の京大法学部に現役合格できた。 料金普通の塾よりは高いと思うが、よその塾に比べて、必要なクラスだけ取ることができたので、内容の充実度から見ても妥当だと思う。 環境・設備駅には近いが、あまり広くないので、設備としては充実しているかと言われれば、やや劣る。入退室管理は、特別なことはしていなかったと思うが、特別な用事があり、本人が帰ったかどうか受付に電話すると、何時頃出たかまではっきり答えてくれた。規模が小さいのでできることではないかと思う。そういう意味では大きい塾より良い面もある。 雰囲気通塾生がよくできる子達ばかりで、非常に活気があり、合格後は講師の先生と一緒に打ち上げに行ったり、塾を通じてその後も交流のある友人もできた。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師良質の授業内容とレベルが高いのと、難しくできるようになった時の喜びが大きいから。あと、定期テスト対策や受験対策が非常に取りやすい。自習教室も使えるので、頻繁に利用していてすごく便利です。 成績・入試結果英語が全然だめだったので、勉強のやりかたから教えてもらい、成績が下位だったのが中位より上の成績を取れるようになった。志望校も上位で合格できるレベルまでなれた。 料金ある程度は仕方ないが、東○○○予備校のようにオプションばかり付けられて、授業料がかさんでいくようなことはないので、どちらかといえば良心的です。 環境・設備駅に近いので通学が便利なのと、建物の1階がセブンイレブンなので、食べ物や飲み物を買いにいくのがすごく便利です。特に模試を受験した後、授業があるときなんかはよく利用しました。 雰囲気まわりも先生もすごく熱心にやっていて、最初はとまどいましたが、なれていくうちに自分の中でも意識が変わっていくのがわかりました。特に目標を常に高く持つように指導されるので、受験の時、しんどかったがそれがよかった。 |
進学Z会 神戸教室